お酢を使ってソーダ蒸しパン

まゆまんま
まゆまんま @cook_40062572

ソーダ蒸しパンです。お酢を使ったデザートです。混ぜるだけでふっくら美味しく出来ますよ。お酢の風味はまったくありません。
このレシピの生い立ち
饅頭の生地にお酢を使ったことがあったのを思い出しながら作りました

お酢を使ってソーダ蒸しパン

ソーダ蒸しパンです。お酢を使ったデザートです。混ぜるだけでふっくら美味しく出来ますよ。お酢の風味はまったくありません。
このレシピの生い立ち
饅頭の生地にお酢を使ったことがあったのを思い出しながら作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. お酢 50cc
  2. 砂糖 1/2カップ
  3. 中力粉薄力粉 3/4カップ
  4. 重曹 大1/2
  5. お好みでレーズン納豆など 適当

作り方

  1. 1

    重曹と砂糖と酢を混ぜて(じゅわーっと泡立ちます)粉を混ぜます。耐熱容器に流します。

  2. 2

    トッピングに甘納豆とレーズンを並べました

  3. 3

    ラップをかけて600ワットのレンジで1分45秒で出来ます
    時間は加減してください

コツ・ポイント

粉は固さを見ながら入れて加減してください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まゆまんま
まゆまんま @cook_40062572
に公開
めんどくさがりな私ですが料理はストレス解消になるから好きです。冷蔵庫が空っぽになったときに何故かしらアイデアレシピが思いつきます。
もっと読む

似たレシピ