基本の筑前煮

八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305

お弁当にもお節にも、和食の基本の筑前煮は定番メニューにしたいですね
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

基本の筑前煮

お弁当にもお節にも、和食の基本の筑前煮は定番メニューにしたいですね
このレシピの生い立ち
レシピ監修 なぎさなおこ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏もも肉 1枚(250g位)
  2. 里芋 400g
  3. ごぼう 1本
  4. にんじん 1本
  5. レンコン 300g
  6. 干し椎茸 5枚
  7. こんにゃく 1枚
  8. 茹でたけのこ 1個(150g位)
  9. ごま 大さじ1
  10. 調味料
  11. 椎茸の戻し汁 200cc
  12. しょうゆ 100cc
  13. 60cc
  14. みりん 大さじ2
  15. きび砂糖 大さじ1

作り方

  1. 1

    材料

  2. 2

    干し椎茸は洗って、200ccの水で戻しておきます。

  3. 3

    野菜は皮をむいて大きさを揃えて乱切りにします。ごぼうは水にさらします。

  4. 4

    こんにゃくは、一口大にちぎって下茹でして、ザル上げします。

  5. 5

    鶏肉、しいたけも大きさを揃えてカットします。

  6. 6

    鍋にごま油を入れて、鶏肉を皮面から焼きます。

  7. 7

    肉に焼き色がついてきたら、野菜、こんにゃくも加えて炒めます。

  8. 8

    全体に油がまわったら、調味料を加えて蓋をして野菜が柔らかくなるまで煮ます。

  9. 9

    火が通ったら、煮汁が少なくなるまで煮詰めて火を止めます。

コツ・ポイント

こんやくは、包丁を使わずに手でちぎりましょう!
味が染みやすくなります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
八百屋やまはる
八百屋やまはる @cook_40131305
に公開
鮮度が命!なにより安心、安くて美味い!八戸の八百屋やまはるです!旬の食材を使った簡単レシピを定期的に公開中♪レシピに使用している食材のお買い求めは是非やまはるへ!
もっと読む

似たレシピ