きんぴらサツマイモ茎

★アラレ×テン㏇★ @cook_40266418
冷蔵庫約5日間日持ち
サツマイモの季節
ポリポリ歯ごたえがあるきんぴら
このレシピの生い立ち
残暑の残る9月~10月
お芋が旬の季節になりました
畑の芋掘りついでに
芋の茎も採取してきました
クセがなく歯ごたえ抜群な茎は
どの料理に入れても美味しいです
きんぴらサツマイモ茎
冷蔵庫約5日間日持ち
サツマイモの季節
ポリポリ歯ごたえがあるきんぴら
このレシピの生い立ち
残暑の残る9月~10月
お芋が旬の季節になりました
畑の芋掘りついでに
芋の茎も採取してきました
クセがなく歯ごたえ抜群な茎は
どの料理に入れても美味しいです
作り方
- 1
サツマイモ茎は皮をむき3~4㎝に切る
鍋に湯を沸かし塩少々を入れ
茎を入れ沸騰してから
約3~5分茹で
ザルで水気を切る - 2
芋茎のアク抜き
ID19985685 - 3
フライパンにごま油を熱し
芋茎を加えて炒める
中火で炒める - 4
全体に油がまわったら
★を加えて
中火で炒める※冷蔵庫にニンニク醤油が残っていたのでニンニク醤油使用で調理
- 5
汁気が飛ぶまで炒めて完成
※子供も食べられるように
辛味は加えませんでしたが好みで七味を加えてもOK - 6
食べる分は器に盛り
残りは
粗熱が取れたら
保存容器に入れて
冷蔵庫約5日間日持ち - 7
サツマイモの茎も使った
定番材料の煮物
ID212712362020.10.16
レシピ追加
コツ・ポイント
子供も食べられるように
辛味は加えませんでしたが好みで
七味や鷹の爪を加えてもOK
似たレシピ
-
-
副産物でもう一品☆さつまいも茎のきんぴら 副産物でもう一品☆さつまいも茎のきんぴら
さつまいもの茎(じく)はどうやって食べる・・・?炒めるだけでいいんです!シャキシャキ感の食物繊維たっぷりのきんぴらです☆ しおりーる -
-
-
-
-
-
さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪ さつまいもの茎のきんぴら美味しいんです♪
さつまいもの茎って以外に美味しいんです♪きんぴら風にするとぴりっと辛い味付けにじんわりとさつまいもの後味が・・・ ミッフィーこき -
-
-
さつまいもの茎のきんぴら No.2 さつまいもの茎のきんぴら No.2
㊗話題入り!!今年も菜園ですくすく育っている?さつまいもの茎をとってきて、きんぴらにしました。ちょっとピリ辛です☺ chikappe
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028019