いなりずし

こっちたん @cook_40053236
時間があったので朝食用いなりをあつあつ炊きたてご飯で作りおきします
このレシピの生い立ち
先日と同じ「味つきいなりあげを使用して、さらにダイエット版に砂糖、塩を少なめに作ってみました
いなりずし
時間があったので朝食用いなりをあつあつ炊きたてご飯で作りおきします
このレシピの生い立ち
先日と同じ「味つきいなりあげを使用して、さらにダイエット版に砂糖、塩を少なめに作ってみました
作り方
- 1
炊きたてのあつあつご飯を水につけておいた桶に入れ★の合わせ酢をまわし入れ、うちわで扇ぎながらしゃもじで切るように混ぜる
- 2
うちわであおぎながら、つやが出てきたらしゃもじで9等分に分ける
- 3
まな板にラップを敷き軽く握った酢飯を並べ冷ましておく
- 4
いなりあげをミニフォークで開いておく
- 5
いなりあげに酢飯を詰め形を整える
- 6
食べやすいように丁寧に1個ずつラップする
- 7
しっから冷ます
- 8
フリージングパックに入れ空気を抜いて保存する
コツ・ポイント
いなりあげ具材はミニフォークの先で開く
似たレシピ
-
-
食べればお稲荷さんご飯(詰めご飯弁当用) 食べればお稲荷さんご飯(詰めご飯弁当用)
冷まして詰めると時間がかかるので混ぜご飯にしちゃえばパクっと食べれば口の中でお稲荷さんになるかなと…。自分用レシピ残しておきたく… アーチャンママチャン -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20028510