安くて美味しいハタハタで「ハタハタご飯」

馬場みのり
馬場みのり @cook_40240366

小さくても美味しい!身離れが良く食べやすいハタハタ。焼いて、骨を取り、身をご飯に混ぜるだけ。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ハタハタが大好きでお弁当に入れたかったので、ごはんに混ぜてみました。

安くて美味しいハタハタで「ハタハタご飯」

小さくても美味しい!身離れが良く食べやすいハタハタ。焼いて、骨を取り、身をご飯に混ぜるだけ。お弁当にも♪
このレシピの生い立ち
ハタハタが大好きでお弁当に入れたかったので、ごはんに混ぜてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ごはん 300g
  2. ハタハタ 3~8匹
  3. 少々
  4. すり胡麻 お好みで
  5. 青のり お好みで

作り方

  1. 1

    ハタハタに歩く塩を振り、丸ごと焼く。

  2. 2

    頭、しっぽ、内臓、骨を取り除き、身だけにする。

  3. 3

    あったかいごはんに混ぜる。
    お好みで、すりごまや青のりを混ぜると更に美味しい!

  4. 4

    お弁当に入れるなら、トッピング用に少し身を残しておくと良いです♪

コツ・ポイント

ハタハタは、うろこがないのでサッと洗うだけ。水気をふき取り、塩をふって焼きます。内臓は先にとってもいいけど、面倒なら丸ごと焼いて、後でとってもOK。骨も柔らかく、小さいものなら骨ごと食べられます。エラのところに硬いトゲがあるので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
馬場みのり
馬場みのり @cook_40240366
に公開
はじめまして、MINORIです。お砂糖・添加物・加工食品を使わないお弁当を毎日作っています。干物、漬物、ソース、マヨネーズ、塩麹なども手作り。みりんは本物、味噌は生みそ。 外食時には神経質にならずなんでも有難くいただきま~す♪お仕事はカメラマン/レタッチャー 兼 モデル をしています。スタジオGRACE https://minori3337.wixsite.com/grace
もっと読む

似たレシピ