おばあちゃん直伝 きんぴらごぼう

にゃちとまー
にゃちとまー @cook_40265558

きんぴらごぼうは、食物繊維の王様のごぼうを
たくさん美味しく食べられます。
お酒の一品にもなります。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんがよく作ってくれてた、すこし、柔らかなきんぴらごぼうが食べたくなり、思い出しながら作りました。
家族が美味しいと喜んでくれて、我が家の定番になりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. ごぼう 2本
  2. 人参 1/3本
  3. 牛肉(バラ肉) 50g
  4. 適宜
  5. ☆だしの素 小さじ1
  6. 減塩醤油 大さじ2
  7. ☆砂糖 大さじ1.5
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. 1カップ

作り方

  1. 1

    ごぼうは洗ってからアルミホイルを丸めてごぼうをこすると綺麗に皮がむけます。ごぼうを鉛筆を削る要領で削りながら水にさらす

  2. 2

    アクの水をすて、一度綺麗な水につけてからザルにあげる。
    人参はたんざく切りにして一緒にまぜるておく。

  3. 3

    あたためたフライパンに油をひいて、
    中火で牛肉を炒める
    肉の色が変わったら❷を投入する。
    よく炒める。

  4. 4

    全体に火がとおったら☆を入れて炒める。
    最後に1カップの水をいれて、中火で蓋をして2分煮る。

  5. 5

    蒸気が出てタレが少なくなったら火を止める。ごぼうが柔らかくなれば器に盛って完成です。

コツ・ポイント

炒めただけだと、ごぼうが固く、味がしみないので
炒めたごぼうに、最後に水をたすことで、味がしみて食べやすくなります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

にゃちとまー
にゃちとまー @cook_40265558
に公開
毎日キッチンに立ってお料理を作ってます。結婚50周年これからも美味しい食事を皆さんのレシピを参考に作り続けたいと思っています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ