揚げナスの甘酢あえ

京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349

ナスの大量消費にもってこい!また、ナスの代わりにゴーヤを使うのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
地域おこし協力隊の方に、夏にぴったりのレシピを教えていただきました。「広報京丹後」R1.9月号(旬★たんごはん)に掲載!

揚げナスの甘酢あえ

ナスの大量消費にもってこい!また、ナスの代わりにゴーヤを使うのもおすすめです!
このレシピの生い立ち
地域おこし協力隊の方に、夏にぴったりのレシピを教えていただきました。「広報京丹後」R1.9月号(旬★たんごはん)に掲載!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. 揚げナス
  2. ナス 300g(中なら2本、小なら3本)
  3. 片栗粉 適量
  4. 揚げ油 適量
  5. ソース
  6. 醤油(甘めだとなおよい) 20㏄
  7. 20㏄
  8. 砂糖 大さじ1.5
  9. 10㏄
  10. おろし生姜 1片分
  11. にんにく(みじん切り) 1片分
  12. 鷹の爪(輪切り) 1片分
  13. トッピング
  14. 薬味ネギミョウガ大葉など) お好みで

作り方

  1. 1

    揚げ油をフライパンの底から1.5㌢ほどの高さまで入れ、温度を170~180度くらいに熱する。

  2. 2

    ナスを洗ってよく拭いた後、大きめの乱切りにする。

  3. 3

    2のナスに片栗粉をまぶし、1のフライパンに入れ、カラッと揚げる。(粉をまぶす際はビニール袋に入れて振るとよく絡む)

  4. 4

    鍋にソースの材料を入れ、弱火にかけ、かき混ぜる。

  5. 5

    沸騰したら火を止める。

  6. 6

    3のナスをボウルに移し、5のソースをあえる。

  7. 7

    最後に刻みネギやミョウガ、大葉などの薬味を散らして完成。

コツ・ポイント

お好きな薬味を散らし、自分好みの味に仕上げてくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
京都府京丹後市
京都府京丹後市 @cook_40136349
に公開
海と山に囲まれ自然いっぱいの京丹後市は、京都府の最北端にあります。「食」については、ブランド価値の高い“間人ガニ”や“丹後産コシヒカリ”、“地酒”などさまざまな資源にあふれています。京丹後市公式HP http://www.city.kyotango.lg.jp/
もっと読む

似たレシピ