
作り方
- 1
カラメルを作る。
テフロンフライパン等に上白糖を入れ、ダマを潰し中火で加熱する。自然に水が出てくるので揺らして溶かす。 - 2
全体が色づき、泡が細かくなったら注意して好みの濃さで火からおろし、熱湯を加える。飛び跳ね注意! 溶け残りは再加熱。
- 3
材料を計量する。
卵2個を黄身と白身に分ける。 - 4
ハチミツ、練乳を牛乳50ccで溶き、レンジで加熱し完全に溶かす。(600W20~30秒)
- 5
残りの牛乳(350cc)と生クリーム(200cc)を鍋で温める。60℃程度。
- 6
全卵、卵黄をボウルに溶き、グラニュー糖を加えて泡だて器ですり混ぜる。卵が固まるので手早く。
- 7
④のハチミツ液、⑤の牛乳の順に加えつど混ぜる。バニラも加える。温度が上がりすぎないよう牛乳は3度に分けて加える。
- 8
こし器でプリン液をこし、カラメルを入れた瓶にそそぎ入れ、アルミ箔をかぶせる。泡が立った場合、スプーン等で掬い取る。
- 9
フライパンに熱湯を入れ(分量外、1L程度)、プリン瓶を並べる(半分つかるほど)。蓋をして弱火で10分加熱。
- 10
さらに10分余熱で放置し、取り出す。
蓋を外し振ってみて表面にしわが寄るなら加熱不足、追加で加熱する。 - 11
粗熱をとってアルミ箔を外し、蓋をして冷蔵する(3時間~)
コツ・ポイント
・⑨の弱火の加減は、器がカタカタ言うか言わないか程度です。
・蓋との距離が近いと上に火が入りづらいので、
湯量を7分目ほどにして、余熱の際タオル等をかけてやりましょう。
・ハチミツ・練乳は溶かしたバニラアイス大さじ2で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
-
生クリーム使用☆電子レンジでプリン 生クリーム使用☆電子レンジでプリン
先日、スィートポテトを作ったのですが、生クリームが100cc残っていたんです。これはイカン!勿体無いぞ!というわけで、牛乳と卵もあったので、プリンを作りました! みきぼう♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029655