茄子ベーコンでオイルソースパスタ

ほっぺち @cook_40095317
お家にふだんあるものでパスタを。
このレシピの生い立ち
とにかく家にあるものでお昼ごはん!という時の楽しい料理です。気分転換になるね。
茄子ベーコンでオイルソースパスタ
お家にふだんあるものでパスタを。
このレシピの生い立ち
とにかく家にあるものでお昼ごはん!という時の楽しい料理です。気分転換になるね。
作り方
- 1
パスタは1人分60g~100gくらい。茄子以外にもキノコ、ズッキーニ、魚介、何でも。
- 2
パスタを茹でるたっぷりのお湯を沸かし、重量の1%の塩を入れる。お湯2Lで塩20g。
- 3
茄子は好きな形に切り、薄く塩をふって10分ほど置く。その後、塩気は洗い流して水気を取っておく。
- 4
フライパンにオイル、ニンニク、鷹の爪を入れてから点火。ごく弱火でゆっくり火を通し香りを立たせる。
- 5
スライスした玉ねぎを加えてゆっくり炒める。焦げないよう、透明感と甘味が出るまで。ここで塩胡椒で味つけ。
- 6
玉ねぎがしんなりしてきたらベーコンを加える。オイルが足りないようなら様子をみて加える。
- 7
茄子を加える。同時進行でパスタを茹でる。袋の表示時間より1分短めを目安に。
- 8
茹でる途中でパスタのゆで汁をとりおく。最後の乳化作業のためのゆで汁とE.V.オリーブ油。
- 9
パスタのお湯を切り、すぐにソースの鍋へ。取り置いたゆで汁+E.V.オリーブ油を加え鍋を揺すりながらかき混ぜ一体化させる。
コツ・ポイント
玉葱やベーコンはあれば美味しいですが、具材は臨機応変に。生姜や醤油味もOK。茄子は別にソテーしても。ソース、パスタともに出来上がりが近くなった時、最後の乳化→盛り付けまで一気に進めるよう、器や食卓の準備を済ませておきましょう。お皿も温めて。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ピーマンとえのきとベーコンのオイルパスタ ピーマンとえのきとベーコンのオイルパスタ
えのき茸と相性の良いベーコンと一緒に『えのきベーコン』風、イタリアンながらもどこか懐かしいあっさり味のパスタです。 wakaikusan -
-
厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ 厚切り茄子とベーコンのトマトソースパスタ
茄子のおいしさをたっぷり堪能できるトマトソースのパスタです。ほどよく火を通した厚切り茄子を噛みしめたときに口の中にじゅわっと広がる「茄子そのもののおいしさ」が、このパスタのポイントになります。 movinow -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20029868