抹茶のチーズケーキ風ロータルト

norikoyoga
norikoyoga @cook_40055424

【検索トップ10入りありがとうございます】抹茶入り・レアチーズケーキ風のロータルトです!ローフードなので焼きません。

このレシピの生い立ち
ローフードの料理にハマっており、レアチーズケーキ風のタルトが好評だったので、抹茶を入れてアレンジしてみました。

抹茶のチーズケーキ風ロータルト

【検索トップ10入りありがとうございます】抹茶入り・レアチーズケーキ風のロータルトです!ローフードなので焼きません。

このレシピの生い立ち
ローフードの料理にハマっており、レアチーズケーキ風のタルトが好評だったので、抹茶を入れてアレンジしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

22cmタルト型
  1. 【クラスト】
  2. 生クルミ 1.5カップ
  3. ココナッツフレーク 1.5カップ
  4. デーツ 8個
  5. 水(デーツを浸したもの) 50cc
  6. バニラエクストラクト 小さじ1
  7. 【フィリング】
  8. カシューナッツ 1.5カップ
  9. ココナッツミルク 200cc
  10. 味噌 大さじ1
  11. りんご 大さじ2
  12. メープルシロップ 大さじ3
  13. ココナッツオイル 90cc
  14. 抹茶パウダー 大さじ1

作り方

  1. 1

    クルミは流水ですすぎ、3時間以上浸水しておく。デーツも30分ほど少量の水に浸しておくと扱いやすいです。

  2. 2

    クルミをざるにあけ、流水ですすぎ、デーツは包丁で刻んだら、クラストの他の材料とともにフードプロセッサーで撹拌する。

  3. 3

    2にまとまりができてきたら、プロセッサーを止め、生地をタルト型に敷き詰める。端は両手を使い土手を作る。できたら冷凍庫へ。

  4. 4

    フィリングのうち、ココナッツオイル以外の材料をミキサーで撹拌する。

  5. 5

    なめらかになったら、ココナッツオイルを入れてさらに混ぜる。

  6. 6

    5の2/3量をタルト型に流し込む。残り1/3には抹茶パウダーを入れ、さらにミキサーで撹拌する。

  7. 7

    抹茶フィリングをタルト型に、流し込む。お好みで、竹串などを使い、マーブル模様にしても○

コツ・ポイント

基本的に、混ぜて敷き詰める、混ぜて流し込むだけなので簡単です!
クラストの端に土手をつくるのに少しコツがいります。両手の指を使って内側から押しつつ、反対の指で上からギュッと押す、という感じです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
norikoyoga
norikoyoga @cook_40055424
に公開
ヘルシーかつ美味しいものが大好きです!偏食だった娘、離乳食モリモリ食べてる息子、夫との4人暮らし。家族全員食べるの大好きです♡
もっと読む

似たレシピ