つゆからつくる、冷製梅素麺
いつも通りの自己満足レシピ(笑)
このレシピの生い立ち
暑い日にぴったりのサッパリした梅素麺です。
作り方
- 1
煮干し・出汁昆布を水に30分以上浸し、火にかける。途中こまめに灰汁をとる。
- 2
沸騰直前に煮干し・出汁昆布を取り除く。
- 3
鰹節を加え、中火で灰汁をとりながら10分程煮る。
- 4
漉して鍋に戻す。
- 5
酒・味醂・砂糖・醤油を加え、一煮立ちさせる。
- 6
塩で味を調え、粗熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やす。
- 7
鍋に水・大匙3の酒・小匙1/2の塩を加え、沸騰させ、鶏胸肉を茹でて水気をきって冷やす。
- 8
麺を茹で、冷水で冷ます。
- 9
具を盛り付け、つゆをかけて完成。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030438