作り方
- 1
なすのヘタを取ったら縦に四等分し、オリーブオイルで焼く。皮目から焼いて良い色になったらひっくり返す。
- 2
皿に並べ軽く塩をする。
- 3
生姜の千切りをのせた後、ポン酢をまわしかけ、味がなじむ様軽く手で押す。最後に好みの薬味を散らし完成。
コツ・ポイント
ナスの綺麗な紫色が大事です。皮面を焼くときは焦げない様気をつけて!
ポン酢をまわしかけた後冷蔵庫で冷やすとより美味しいです。
冷奴と並べて盛り付けても美味しいです。
薬味はこのほか大葉、玉ねぎ等お好みで。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
☆ナスとキュウリと茗荷の即席漬け☆ ☆ナスとキュウリと茗荷の即席漬け☆
簡単♪ 切ってめんつゆで揉むだけ♪ 2時間で食べられます♪ 10/6 人気検索で1位になりました♪ ありがと~う♪ kazukobachan -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20030443