爽やか香味ごはんで☆照り焼き豚どん

草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
愛知県

薬味をたっぷり混ぜた香味ごはんに、甘辛な照り焼き豚をのっけた丼もの☆さっぱり食べられるスタミナごはんはお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
★母の畑で採れる大葉やミョウガを使い、香味ごはんをよく作ります。いつもはマグロの漬けをのせていますが、スタミナを付けたかったので豚バラ丼にしました♪
★ちょっぴり食欲が落ちるこの時期に旬の薬味を使ったごはんは、消化を高め胃を整えてくれます。

爽やか香味ごはんで☆照り焼き豚どん

薬味をたっぷり混ぜた香味ごはんに、甘辛な照り焼き豚をのっけた丼もの☆さっぱり食べられるスタミナごはんはお弁当にも♪
このレシピの生い立ち
★母の畑で採れる大葉やミョウガを使い、香味ごはんをよく作ります。いつもはマグロの漬けをのせていますが、スタミナを付けたかったので豚バラ丼にしました♪
★ちょっぴり食欲が落ちるこの時期に旬の薬味を使ったごはんは、消化を高め胃を整えてくれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚バラ薄切り肉 150g
  2. 肉のタレ
  3. しょうゆ・酒・みりん 各大さじ1
  4. 砂糖 小さじ1
  5. ごはんの薬味
  6. 新生姜(または葉生姜) 15g
  7. 大葉 2枚
  8. ミョウガ 1個
  9. その他
  10. ごはん 丼2杯ほど
  11. 白いりゴマ 少々

作り方

  1. 1

    ごはんに混ぜる薬味を刻んでおく。

  2. 2

    タレの材料を合わせて混ぜておき、肉は10cmほどの食べやすい長さに切る。

  3. 3

    油をなじませたフライパンで肉の色が変わる程度に軽く焼く。

  4. 4

    タレを絡みやすくするため、キッチンペーパーで余分な油をふき取る。

  5. 5

    タレを加えて肉に絡ませながら、照りよく焼く。

  6. 6

    温かいごはんに1の薬味を混ぜ込む。

  7. 7

    ごはんの上にお肉をのせ、ゴマをふりかけてお召し上がりください♪

  8. 8

    【豚ドン】検索1位(2016.07.06)

コツ・ポイント

★新生姜や葉生姜がない場合はお寿司のガリでもおいしくできます♪またタレ多めに作ってもOK
★手順3…タレを加えてさらに焼くので、肉が固くならないよう軽く火を通します。
★こってりだけどさっぱりと食べられる簡単なスタミナごはん。ぜひお試しを♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
草原うさぎ
草原うさぎ @sougen_usagi
に公開
愛知県
野菜ソムリエ&ナチュラルフードコーディネーター。「ココロとカラダにおいしいを♪」を掲げてクックパッドキッチン2010/10/10 OPEN / レシピ協力…本20冊以上・TV・雑誌・HPなどのメディア・大手スーパー・メーカーさんなど多数 / 毎日のお料理に何かしらヒントになればうれしいです。心温まる「つくれぽ」をありがとうございます。全て読ませていただいてます☆草原うさぎ
もっと読む

似たレシピ