ナス照り焼き豚丼

痛快料理 @cook_40299395
ナスを主役にしました。
甘い醤油にニンニクをアクセントにすることでごはんが止まりません。。。
(所要約20~30分)
このレシピの生い立ち
ナスと豚こまが余ったので、作ってみたら、ご飯に合うので丼ものとしました。
ナス照り焼き豚丼
ナスを主役にしました。
甘い醤油にニンニクをアクセントにすることでごはんが止まりません。。。
(所要約20~30分)
このレシピの生い立ち
ナスと豚こまが余ったので、作ってみたら、ご飯に合うので丼ものとしました。
作り方
- 1
<下ごしらえ>
ナスを8mm厚くらいにカットする。(最終的には1/2~2/3厚くらいに縮みます) - 2
耐熱皿に入れ、軽くラップし、600Wで2分予熱しておく。
ニンニク1かけをスライスしておく。
- 3
aの調味料をカップ等に入れて混ぜて、砂糖を溶かしておく。
- 4
<焼く>
フライパンを中火にし、スライスニンニクと豚肉を炒める。 - 5
肉に8割ほど火が通ったら、ナスと混ぜておいたaの調味料も加えて、軽く混ぜながら煮る。
適宜ナスはひっくり返す。
- 6
水気が無くなり、ナスに色が染みこんだら終了。
さらに少し焦がしてもよし、タレが少し残った状態で止めてもよし、お好みで。
- 7
ご飯の上に盛り付ければ完成。
すりごまかけても良いと思います。
お子さんにはニンニクは盛らない方が良いかも。
コツ・ポイント
・タレを煮詰めることで、少ない調味料で味がしっかり付きます。
・ナスを予熱しておくので、早く軟らかくなります。
・肉は無くてもおいしいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お肉がっつりの、照り焼き豚丼 お肉がっつりの、照り焼き豚丼
厚みのある、照り焼きしたお肉が肉肉しい味の、豚丼です。このレシピの生い立ち北海道のアンテナショップみたいなお店で「十勝豚丼のたれ」を買ってきたのでその味を手直ししてよくある「カルビ丼」みたいな味にしようとしたが、全然うまく行かなかったので、「うなぎの蒲焼のたれ」に近い「十勝豚丼のたれ」を使うことをあきらめて、フツーの焼肉のたれをベースに使って「焼肉のたれの味とは違うけど、肉肉しい味♪」に出来ないかとかなり試行錯誤しました。 結局、カルビ丼の味には近づけなかったけど、肉肉しい感じをある程度出せたかなーと思います。クックKN☆
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20560987