皮から手づくり野菜たっぷり焼き餃子!

Ima3
Ima3 @cook_40100903

白菜多めのあっさり餃子です。皮は手作りでもちもちです。
このレシピの生い立ち
皮を厚めにしてしっかり焼き色をつけるとカリカリもちもち最高です!

皮から手づくり野菜たっぷり焼き餃子!

白菜多めのあっさり餃子です。皮は手作りでもちもちです。
このレシピの生い立ち
皮を厚めにしてしっかり焼き色をつけるとカリカリもちもち最高です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 100g
  3. 熱湯 100cc
  4. 白菜 250g
  5. ニラ 100g
  6. 豚ミンチ 150g
  7. しょうゆ 小さじ1
  8. 小さじ1
  9. ウェイバー 小さじ1
  10. 胡麻 小さじ1
  11. 片栗粉 小さじ1
  12. ニンニク お好みで
  13. オイスターソース 小さじ1
  14. 味噌 小さじ1

作り方

  1. 1

    まず皮を作ります。強力粉、薄力粉、熱湯をボウルに入れて木べらで混ぜ、ひとまとまりになったら5分間こねます。

  2. 2

    生地をラップに包み常温で1時間ねかせます。

  3. 3

    生地を10分こねます。表面が滑らかになったらヒモ状に延ばして30個に切り分けます。小麦粉をふって麺棒で延ばします。

  4. 4

    具を作ります。白菜をみじん切りにして、軽く茹で、絞って水気をしっかり切ります。

  5. 5

    豚肉をボウルに入れて良く混ぜます。白っぽくなります。

  6. 6

    塩、しょうゆ、胡麻油、ウェイバー、オイスターソース、酒、味噌、片栗粉、ニンニクを入れて混ぜます。

  7. 7

    白菜、ニラを混ぜて、ラップをして冷蔵庫で30分ねかせます。

  8. 8

    具を皮で包み、油をひいたフライパンに並べ、水を50cc入れて火をつけフタをします。中火です。

  9. 9

    水蒸気が吹き出てき始めてから3分たったらフタをとり、水分を飛ばします。焼き色がついたら完成です!

コツ・ポイント

水餃子にしても美味しいです。具が余ったらチャーハンにして食べます。最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Ima3
Ima3 @cook_40100903
に公開
セブンイレブンのnet通販にハマり中です。笑 https://www.omni7.jp/top?_bdld=3aecNo.mdg0N2o.1526392616
もっと読む

似たレシピ