お節 盛り付け 2018
前年までのを参考に
今年の反省も。
このレシピの生い立ち
今年はふるさと納税のおかげで前年より豪華になりました♫
作り方
- 1
【一の重】
・田作り
・昆布巻き
・数の子
・鱈の親子漬
・栗きんとん
・黒豆
・伊達巻
・紅白かまぼこ
・錦玉子 - 2
【二の重】
・ロブスター
・竜眼
・お魚ステーキ
・ベーコン巻き
・チキンナゲット
・紅白なます
・たこ
・八幡巻き - 3
【三の重】
・お煮しめ - 4
飾りに
・いくら
・酢蓮根
・スモークサーモンのバラ
・きゅうり
・絹さや
コツ・ポイント
伊達巻が外れかけていますね(´ー`)
もう少し分厚く切れば良かった…
お煮しめも底が見えないようにもう少し詰めれば良かったなぁ…(´ー`)
たこの入れ物もいまいち…三角のスペース難しいですね(~_~;)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20033504