お吸い物の素で玉ねぎあんかけ煮

ありんこ主婦
ありんこ主婦 @cook_40094705

あと一品に。トロトロ玉ねぎにお吸い物の味が染みて甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
凝った料理は作りたくないと、思い付きで作りました。

お吸い物の素で玉ねぎあんかけ煮

あと一品に。トロトロ玉ねぎにお吸い物の味が染みて甘くておいしいです。
このレシピの生い立ち
凝った料理は作りたくないと、思い付きで作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 玉ねぎ 小4個
  2. お吸い物の素 2袋
  3. 200cc
  4. 里芋(冷凍)(あれば 6個
  5. 桜エビ(あれば 大匙1
  6. 水溶き片栗粉 大匙1

作り方

  1. 1

    玉ねぎは皮をむき、放射状に切込みを入れる。

  2. 2

    小さい鍋に玉ねぎを敷き詰め、里芋、水、お吸い物の素を入れ中火でコトコト煮る。

  3. 3

    火が通ったら桜エビを入れ水溶き片栗粉を少しづつ加えとろみをつける。

コツ・ポイント

切込みを入れて中まで味が染み込むようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありんこ主婦
ありんこ主婦 @cook_40094705
に公開

似たレシピ