万能たれでなす味噌

おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad

福岡で有名な定食屋の人気なす味噌
このレシピの生い立ち
今回は、万能のたれを茄子味噌用に作りましたが多く作って置くと色々な料理に使えて便利です。

万能たれでなす味噌

福岡で有名な定食屋の人気なす味噌
このレシピの生い立ち
今回は、万能のたれを茄子味噌用に作りましたが多く作って置くと色々な料理に使えて便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 具材
  2. 茄子 3本
  3. 揚げ油 適量
  4. 万能たれ
  5. 茹で玉葱 1個
  6. 茹でにんにく 1個
  7. 日本酒 大さじ3
  8. 本みりん 大さじ3
  9. 砂糖 大さじ3
  10. 白みそ 大さじ2
  11. 胡麻 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    ラーメンスープや叉焼と一緒に作っているのでとても多い量ですが、ニンニク、玉ねぎ、鶏がらスープの素で十分です。

  2. 2

    玉ねぎとニンニクをクラッシャー(ブレンダー)に入れます。

  3. 3

    小さく混ざりました。

  4. 4

    裏ごしします。

  5. 5

    裏ごしした玉ねぎとニンニクです。

  6. 6

    万能のたれの材料すべてを鍋に入れ加熱します。

  7. 7

    万能のたれができました。

  8. 8

    茄子の皮は全体の50%くらい剥ぎ取っておく。

  9. 9

    乱切りし、底面を1㎝位残し、小口をカットしておく(火が通りやすく味が染みやすいように

  10. 10

    180℃で素揚げする。

  11. 11

    取り出した茄子をフライパンに移し表面に焦げ目がつくくらい炒め、万能のたれ120㏄を入れ少し煮込みます。

  12. 12

    器に盛って出来上がり。

  13. 13

    白髪ねぎとおろししょうがをトッピングしました。

  14. 14

    いただきます。

コツ・ポイント

茄子は揚げる、炒める、煮込むの3工程があるので十分に火が通ります。最初の揚げるは揚げすぎないようにします。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おでのおでん☆
おでのおでん☆ @odenooden_cookpad
に公開
食べ歩きが好きで全国食べ歩いています。振り返ってみると、お店の投稿数が6000軒になっていました。各地の名物料理なども思い出しながら作っています。家庭内でも旅に出た気持ちになるレシピができたらいいな。
もっと読む

似たレシピ