簡単だけど本格的 ペペロンチーノ

menmes
menmes @cook_40133414

ニンニク唐辛子だけとシンプルながら本格的なつもりです。
プラス1品、付け合わせにもお手軽~
このレシピの生い立ち
備忘録として

簡単だけど本格的 ペペロンチーノ

ニンニク唐辛子だけとシンプルながら本格的なつもりです。
プラス1品、付け合わせにもお手軽~
このレシピの生い立ち
備忘録として

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. パスタ(細目) 200g
  2. ニンニク 4かけ
  3. 唐辛子(鷹の爪) 4本
  4. オリーブオイル(最初) 大さじ2
  5. オリーブオイル(仕上げ) 大さじ1
  6. 茹で汁 200ml

作り方

  1. 1

    パスタを表示より2分程短めに茹でます。

  2. 2

    ニンニクを軽く潰し2つに切り芽を取ります。
    芽をとる理由は焦げやすいので。

  3. 3

    唐辛子を半分に切ります。
    辛いもの好きなので種も使っちゃいます。苦手な方やお子様には種抜きで

  4. 4

    フライパンにオリーブオイルを入れニンニク唐辛子を焦がさないように弱めの中火でじっくり炒めます。

  5. 5

    ニンニクの香りがたってきたら茹でたパスタを入れ茹で汁も入れ強火で水分を飛ばします。

  6. 6

    更にオリーブオイルを大さじ1加えてパスタの茹で汁がトロリとしたら完成。

  7. 7

    付け足しです。

    味見をして薄ければ茹で汁を足し調整してください。

コツ・ポイント

パスタの茹で汁で塩味をつけるので茹でる湯2リットルに塩20gの割合で茹でてください。
ニンニク唐辛子を炒めるときは焦げやすいので注意!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
menmes
menmes @cook_40133414
に公開
先輩方のレシピを寄せ集めて、自分なりに良いとこ取りしているつもりです(感謝)意外に反響があり嬉しい既婚サーファー&トレーダーです♂あと意外?かもな1級建築士です。
もっと読む

似たレシピ