すりおろしレンコンお粥

クック0VSMYJ☆ @cook_40259981
風邪ひいて元気が無くても一気に食いたくて、お粥ばかりも飽きたので、試しにすりおろしレンコンお粥で咳止めを期待しました
このレシピの生い立ち
咳止め、花粉症、ぜんそくに、レンコンがいいと聞きますがなかなか高くて買う気がおきないし、買ってもりょうりを作るパワーも無い。そんな時だから流しこみたくてエグ味を心配しましたが案外なくていけました。カレー、野菜炒め、おでん、筑前煮よりもお粥
すりおろしレンコンお粥
風邪ひいて元気が無くても一気に食いたくて、お粥ばかりも飽きたので、試しにすりおろしレンコンお粥で咳止めを期待しました
このレシピの生い立ち
咳止め、花粉症、ぜんそくに、レンコンがいいと聞きますがなかなか高くて買う気がおきないし、買ってもりょうりを作るパワーも無い。そんな時だから流しこみたくてエグ味を心配しましたが案外なくていけました。カレー、野菜炒め、おでん、筑前煮よりもお粥
作り方
- 1
レンコンは節の捨てる部分が栄養価が高いと伺いましたが、皮をむき節を捨てて、すりおろす。
ネギはみじん切りにする - 2
鍋に水を沸かしコンソメスープの素を溶かす
- 3
2にすりおろしレンコンを投入し、しっかり加熱する。鍋底が焦げ付いくので決して煮えたぎらせない。アクも気にしない。
- 4
仕上げに塩コショウ、カレー粉、ネギいれかき混ぜる。仕上げにパセリ
コツ・ポイント
何でもすりおろしてスムージーの様に出来そうな気がします。玉ねぎ、じゃがいも、コーンスープみたいな感じで、大根、人参、山芋、レンコン、試してみようと、作りました。レンコンは生食すると自然薯のようにパワーがある野菜やと思うので、火は通しました
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034406