リメイク、利尻昆布

はち君まま @cook_40131950
利尻昆布一番だし、二番だしとお正月にお世話なりました。
週末、保存食作りにオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母さまに、教えていただきました。
お茶のオトモに好まれます。
リメイク、利尻昆布
利尻昆布一番だし、二番だしとお正月にお世話なりました。
週末、保存食作りにオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母さまに、教えていただきました。
お茶のオトモに好まれます。
作り方
- 1
お正月に出汁を取った昆布を細切りにします。
- 2
エリンギも一本、細切りします。
- 3
鍋に、ひと並べし、少しの水を加えて火をつけ煮ます。
- 4
料理酒、みりん、てん菜糖、ザラメ、
を入れふつふつと2分程度煮ます。 - 5
しょう油を加え、煮含めます。
- 6
鍋底の水分が無くなり、照りを付け仕上がりです。柚子を添えました。
- 7
トップ10入りありがとうございます。
コツ・ポイント
昆布の分量は、お鍋の大きさに合わせてが良いかと思います。内径18センチぐらいの厚鍋が手ごろです!
似たレシピ
-
-
-
だし昆布リメイク☆簡単美味♫昆布の佃煮♪ だし昆布リメイク☆簡単美味♫昆布の佃煮♪
昆布じめの昆布の再利用方法☆おにぎりの具にも♫ダシを取ったあとの立派な昆布で作るとお正月用の昆布の佃煮にもなります♪ Rhia -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034717