リメイク、利尻昆布

はち君まま
はち君まま @cook_40131950

利尻昆布一番だし、二番だしとお正月にお世話なりました。
週末、保存食作りにオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母さまに、教えていただきました。
お茶のオトモに好まれます。

リメイク、利尻昆布

利尻昆布一番だし、二番だしとお正月にお世話なりました。
週末、保存食作りにオススメです。
このレシピの生い立ち
叔母さまに、教えていただきました。
お茶のオトモに好まれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 利尻昆布 細切り 鍋にひと並び
  2. エリンギ 細切り 1本
  3. 酒、みりん 各大匙1
  4. てん菜糖、中ザラメ 各大匙1
  5. 黒酢 大匙1弱
  6. れば柚子の皮 適宜

作り方

  1. 1

    お正月に出汁を取った昆布を細切りにします。

  2. 2

    エリンギも一本、細切りします。

  3. 3

    鍋に、ひと並べし、少しの水を加えて火をつけ煮ます。

  4. 4

    料理酒、みりん、てん菜糖、ザラメ、
    を入れふつふつと2分程度煮ます。

  5. 5

    しょう油を加え、煮含めます。

  6. 6

    鍋底の水分が無くなり、照りを付け仕上がりです。柚子を添えました。

  7. 7

    トップ10入りありがとうございます。

コツ・ポイント

昆布の分量は、お鍋の大きさに合わせてが良いかと思います。内径18センチぐらいの厚鍋が手ごろです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はち君まま
はち君まま @cook_40131950
に公開
食べること、だいすき、、、歩くぞー!
もっと読む

似たレシピ