レンジで簡単♡我が家の鶏大根

もちきっちん @cook_40095938
大根の煮物はレンジで時短♪
下処理無しで簡単にがっつりおかずに変身(^ー゜)
このレシピの生い立ち
圧力鍋無しで美味しく煮物を作りたくて
レンジで簡単♡我が家の鶏大根
大根の煮物はレンジで時短♪
下処理無しで簡単にがっつりおかずに変身(^ー゜)
このレシピの生い立ち
圧力鍋無しで美味しく煮物を作りたくて
作り方
- 1
大根の皮を剥き
1cm幅の輪切りにする - 2
耐熱皿に大根と50cc程度の水を入れ
ラップを被せレンジで5分加熱
(我が家は700wです) - 3
鶏もも肉を一口大に切る
- 4
フライパンに○の調味料と大根を入れ
ひたひたになるまで水を入れて
中火〜強火で加熱 - 5
大根に箸が通る程度の
柔らかさになったら
鶏もも肉を入れ中火〜強火で
汁気が少なくなるまで加熱して完成
コツ・ポイント
レンジを使う時は必ず少量の水を入れて下さい♪
入れ忘れると干からびた大根になります(^_^*)
豚こま切れに代えても美味しく出来ますよ♡
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
レンジ時短で簡単!大根と厚揚げのそぼろ煮 レンジ時短で簡単!大根と厚揚げのそぼろ煮
【カテゴリ掲載!感謝♪】大根大量消費!大根の下ごしらえをレンジで時短♪調味料プラスしいたけで煮汁までおいしい! けいこSu -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035101