サバ缶入りつくねバーグ

朋ぷっぷ @cook_40107386
残ったら、朝食にリメイクOK
食パンにピザソースを塗って、つみれバーグと溶けるチーズを乗せてトースターで焼きます。
このレシピの生い立ち
魚もきのこも苦手な娘のために作ってみました
サバ缶入りつくねバーグ
残ったら、朝食にリメイクOK
食パンにピザソースを塗って、つみれバーグと溶けるチーズを乗せてトースターで焼きます。
このレシピの生い立ち
魚もきのこも苦手な娘のために作ってみました
作り方
- 1
長ネギ、エリンギ、しその葉はみじん切り。にんじん、しょうがはすりおろす。
- 2
ボウルにとりひき肉、サバ缶、①の材料、たまご、みそ、塩、コショウ、しょうゆ、片栗粉を加えて、粘りが出るまで良く混ぜる
- 3
フライパンにサラダ油を入れ、中火にかける
- 4
カレースプーン山盛りくらいの量を4〜5cmくらいの小判型に伸ばして、両面を焼く
コツ・ポイント
今回はとりひき肉をムネとモモと半分づつにしました。ムネ肉だけにすると、少し固い仕上がりになると思います。
似たレシピ
-
-
鯖の味噌煮缶で味噌垂れ豆腐つくねバーグ♪ 鯖の味噌煮缶で味噌垂れ豆腐つくねバーグ♪
買い置きの鯖味噌煮缶で作れる、簡単な豆腐つくねバーグです♪材料これだけ!短時間!ふんわりヘルシー!肉派にもお試しあれ♪ ゆっことりんご -
-
-
-
-
-
大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ 大葉入り★和風あんかけ★つくねバーグ
鶏ひきと大葉を使ったヘルシーで栄養たっぷりのハンバーグはいかがですか?Partyやお弁当に最適!冷めても美味しいです。 Harumie
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036111