【簡単!】イカのふわふわ卵炒め(中華風)
海老は高いから(笑)、イカで♪
このレシピの生い立ち
中国滞在時代に食べた海老卵炒めをアレンジ♪
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱しイカを塩少々で炒めてお皿へ。
再度フライパンに油を入れ(まだ熱しない!)
卵を落としかき混ぜる。 - 2
フライパンに火を付け(強火)フライ返しで底からすくって切るように炒める(約50秒間!)。
火を止めイカと併せてお皿へ。
コツ・ポイント
【ふわふわ卵のコツ】
①卵はフライパンに火を付ける前に入れる!
②火は強火!
③炒め時間は50秒だけ!
④菜箸ではなくフライ返しで、底からすくって切るように!
⑤かき回し過ぎない!
⑥炒めたら間髪入れずにお皿に移す!
似たレシピ
-
イカとニラのふわふわ卵炒め☆中華 イカとニラのふわふわ卵炒め☆中華
ニラとイカに玉ねぎ、卵☆栄養満点で、甘しょっぱい、箸が進む味付け~!食べ盛りの子供さんには、ご飯の上に乗せて丼にも! ママの小さなオフィス -
-
-
-
イカと木耳・ズッキーニの中華風卵炒め イカと木耳・ズッキーニの中華風卵炒め
木耳と卵の中華炒めのアレンジです!ズッキーニやイカが入ることでさらに豪華に見える一品です☆お弁当にもどうぞ!! Tai’sキッチン -
-
-
-
グリーンピースのふわふわ卵炒め中華風 グリーンピースのふわふわ卵炒め中華風
中華の卵炒めは絶品ふわふわ感ですね!旬のグリーンピースをたっぷり使い、おうち中華風に簡単仕上げでサッと一品です。 kebeibiko -
キクラゲと長ネギの中華卵炒め〜木須肉〜 キクラゲと長ネギの中華卵炒め〜木須肉〜
木耳・長葱・卵があれば簡単に出来ちゃう、栄養価も高い本格的な木須肉(ムースーロー?ムースールー?)豚肉を入れても◎ 匡Masa
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20035409