釜めし風炊き込みご飯

迦楼羅
迦楼羅 @cook_40039763

釜めしのような、お出汁が効いている甘くない炊き込みご飯が食べたくて。
このレシピの生い立ち
釜めしのような、お出汁が効いている甘くない炊き込みご飯が食べたくて。

釜めし風炊き込みご飯

釜めしのような、お出汁が効いている甘くない炊き込みご飯が食べたくて。
このレシピの生い立ち
釜めしのような、お出汁が効いている甘くない炊き込みご飯が食べたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏もも肉 70g
  2. 人参 60g
  3. ごぼう(ささがき) 50g
  4. 油揚げ 1枚
  5. 創味めんつゆ 大さじ3
  6. 米2合

作り方

  1. 1

    お米を砥ぎ、水に30分以上漬けておく。鶏肉は皮をつけたまま1.5㎝四方程度に細かく切り、めんつゆ大さじ1に炊くまで漬ける

  2. 2

    人参は皮をむきイチョウ切りに、ごぼうは皮をむいてささがきにする。油揚げも細かく切る。

  3. 3

    炊飯器にお米を入れ、残りのめんつゆを加えてから2合の目盛りまで水を加える。準備した具材をすべていれ、炊飯する。

  4. 4

    炊きあがったら下から切るようにサックリ混ぜ合わせておく。

コツ・ポイント

ごはんと馴染みやすいよう、ごぼうはピーラーでささがきにしてみました。
具材が多いので、ほんのちょっと味付けが濃いかも?お好みで加減してくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
迦楼羅
迦楼羅 @cook_40039763
に公開
「料理の一手間は大事」をモットーに、手作りにこだわった料理を心がけています。
もっと読む

似たレシピ