作り方
- 1
水菜は洗って3cm程度にざく切り、胡瓜は縦半分に切ってからななめに輪切りにして、キッチンペーパーで水気を切ります。
- 2
①と、水分を切ったツナ缶をボウルでざっくり混ぜ合わせます。
- 3
②に★の調味料を加え、合えます。(塩、ブラックペッパーはミルで3回位が目安。量はお好みで調節してください!)
コツ・ポイント
ドレッシングの代わりに醤油やめんつゆでもOK!
冷蔵庫で一晩置くと、少し「しなっ」としますが味が馴染みます。
ツナがオイル漬けの場合はごま油無しの方が良いかもしれません。
似たレシピ
-
【簡単★5分】水菜とツナの居酒屋風サラダ 【簡単★5分】水菜とツナの居酒屋風サラダ
【簡単★5分】水菜とツナの居酒屋風サラダです.* ⚘ 切って和えるだけで間違いなく美味しい!1袋食べれそう(*^^*) Rose✵Cafe -
-
-
-
-
-
レンジだけで簡単!水菜とツナのマヨサラダ レンジだけで簡単!水菜とツナのマヨサラダ
【カテゴリ掲載!感謝♪】水菜の食感とマヨネーズのまろやかさが合います♪◎水菜の洗い方、ツナ油の切り方コツ付き◎ けいこSu -
きゅうりとツナのサラダ☆和風スパイス きゅうりとツナのサラダ☆和風スパイス
きゅうりとツナ缶をドレッシングで和えただけのシンプルなサラダ。あと一品欲しい時やきゅうりの消費におススメです☆ 野菜村ドレッシング
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20036905