鮭とカボチャの美肌オリーブオイルグラタン

レミフィッシュ
レミフィッシュ @cook_40161968

鮭とカボチャには抗酸化作用があり、どちらも成分は脂溶性です。オリーブオイルを最後に垂らすと最強の美肌ご飯の完成です★
このレシピの生い立ち
魚をたくさん食べられる方法を考えました

鮭とカボチャの美肌オリーブオイルグラタン

鮭とカボチャには抗酸化作用があり、どちらも成分は脂溶性です。オリーブオイルを最後に垂らすと最強の美肌ご飯の完成です★
このレシピの生い立ち
魚をたくさん食べられる方法を考えました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 2切
  2. カボチャ 50g
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 牛乳 200cc
  5. 固形コンソメ 1/2個
  6. 小麦粉 大さじ1と1/2
  7. バター 10g
  8. 白ワイン 大さじ1程度
  9. 塩コショウ 少々
  10. チーズ 好きな量
  11. セリ 適量

作り方

  1. 1

    鮭は一口大に切り、塩コショウで下味をつけてワイン(または料理酒)をまぶす。

  2. 2

    カボチャの種を取って鮭と同じくらいの大きさに切り、耐熱容器に入れて600Wのレンジで1分半加熱する。

  3. 3

    フライパンにバターを溶かし、薄くスライスした玉ねぎを炒めてしんなりさせる。

  4. 4

    火を止めて小麦粉を馴染ませる

  5. 5

    牛乳を5回に分けて④に入れてその都度まぜ、全体を馴染ませたらコンソメと塩コショウで味を調える。

  6. 6

    火にかけて様子を見ながらとろみがつくまで混ぜる。沸騰して焦げないように注意。

  7. 7

    カボチャと鮭を鍋に入れて混ぜ合わせ、耐熱皿に流し入れる。

  8. 8

    チーズをかけてオーブントースターで焼き色がつくまで焼く。

  9. 9

    オリーブオイルを垂らし、パセリやバジルをお好みで乗せて出来上がり

コツ・ポイント

鮭は養殖ではなく天然をお勧めします。アンチエイジング効果のあるアスタキサンチンはエビやカニを摂取し作られます。人工飼料を食べる養殖鮭にはあまり期待できません。。より赤みが強い紅鮭がオススメ。紅鮭は流通している全てが天然で間違える心配なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
レミフィッシュ
レミフィッシュ @cook_40161968
に公開
>* ))))>< >* ))))>< >* ))))>< >* ))))>< >* ))))><食品総合問屋の女子商品開発部隊です。魚料理を中心としたメニュー提案を行います。>* ))))>< >* ))))>< >* ))))>< >* ))))>< >* ))))><
もっと読む

似たレシピ