【離乳食完了期】魚となめこの練りごまあえ

mogcook
mogcook @cook_40070282

海藻やきのこ類を離乳食期からでも食べやすくアレンジ。使用している魚は【さば(赤身魚)】ですが、どの種類でも美味しです。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を赤ちゃんから食べてもらいたくて。

【離乳食完了期】魚となめこの練りごまあえ

海藻やきのこ類を離乳食期からでも食べやすくアレンジ。使用している魚は【さば(赤身魚)】ですが、どの種類でも美味しです。
このレシピの生い立ち
美味しくて栄養のある魚を赤ちゃんから食べてもらいたくて。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. mogcookの魚 10g(1パック)
  2. わかめ 3g
  3. なめこ 10g
  4. 練りごま 小さじ1/2
  5. 無調整豆乳 小さじ1
  6. 甘糀(mogcookの甘酒がオススメ) 小さじ1
  7. 醤油 小さじ1/4

作り方

  1. 1

    魚は湯煎解凍し、袋から出して1センチ角に切ります。

  2. 2

    なめこは軽く水洗いし、わかめ同様さっと軽く茹でます。

  3. 3

    ボウルに練りごま、無調整豆乳、甘糀、醤油を入れてよく混ぜ合わせ、魚と1を入れサッと混ぜあわせたら出来上がり♪

コツ・ポイント

練りごまと豆乳をあわせ、まろやかな味付けに仕上げました。
普段とりにくいきのこ類や海藻類をしっかりとれるようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mogcook
mogcook @cook_40070282
に公開
管理栄養士監修の、お魚を使った離乳食レシピを毎日更新します*https://mogcook.com/
もっと読む

似たレシピ