簡単!美味しい!きゅうりの甘酢漬け

yoko母さん @cook_40093648
簡単で美味しい中華風のお漬物です!
じゃばら切りにするので味しみが良く歯ざわりがたまりません!やみつきになりますよ〜
このレシピの生い立ち
お料理学校で教えて頂いたものをアレンジして作ってみたら家族に好評でした!
簡単!美味しい!きゅうりの甘酢漬け
簡単で美味しい中華風のお漬物です!
じゃばら切りにするので味しみが良く歯ざわりがたまりません!やみつきになりますよ〜
このレシピの生い立ち
お料理学校で教えて頂いたものをアレンジして作ってみたら家族に好評でした!
作り方
- 1
胡瓜、大根はじゃばら切りにして、水2カップに塩大さじ1の塩水につけて柔らかくなったらさっと水で洗って水気を絞ります。
- 2
①をボールに入れておきます。
赤唐辛子はタネを抜き輪切りにしておきます。長ネギは白髪ねぎのようにしておきます。 - 3
甘酢を準備しておきます。
フライパンにゴマ油を入れ、②を炒め、合わせておいた甘酢を入れて沸騰させます。 - 4
②に③の甘酢を熱いうちに注ぎ、漬け込みます。さめたら一口サイズに切って盛りつけます。
コツ・ポイント
じゃばら切りはおもて面はまっすぐ切り込みを入れ、ウラ面は斜めに切り込みを入れます。(深さ2/3まで切り込みを入れます。)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
じゃばらきゅうりの甘酢漬け じゃばらきゅうりの甘酢漬け
旬の"きゅうり"の簡単に作れる漬けものです。このレシピの生い立ち番組の料理のコーナーの中の「ちょっと作ってみて!」って言って紹介してたのを思い出しながら作ってみました。蛇腹切りは、表面を垂直(90°)に入れたら、裏面は斜め(45°)に入れれば上手に繋がりますよ。 比伊助 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037227