
作り方
- 1
土鍋にといだ米と水を入れ蓋をして強めの中火にかける
- 2
沸騰してふきこぼれそうになったら弱火にして13ほど炊く
※日本酒を少し入れると風味がでます - 3
30秒ほど強火にし火を止めて10分ほど蒸らす蓋を取り全体を混ぜる
※火加減や水の量はお好みで調節してください - 4
(^ω^)美味しいおコメのとぎ方(^ω^)
- 5
米をザルに入れる水をはったボウルにザルごとつけかき混ぜたら引き上げる
- 6
そのままザルの中で米をとぐ水につけず早くやさしく混ぜる
- 7
新たに水をはったボウルにザルごと入れてよく混ぜてとれたヌカを水にうつす
- 8
ザルを引き上げてまたとぐ、これをくりかえす
- 9
水がにごらなくなったらザルにあげた状態で夏30分、冬は1時間置いておく(吸水させる)
コツ・ポイント
うっかりしてると焦げます…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037247