
水炊き風&シメのカルボナーラうどん

はんぺんもんすたー @cook_40238477
おぼえがき
このレシピの生い立ち
家にある材料で水炊き風の鍋が食べたくて。あっさり味にあきたので、シメはこってりに挑戦。。
水炊き風&シメのカルボナーラうどん
おぼえがき
このレシピの生い立ち
家にある材料で水炊き風の鍋が食べたくて。あっさり味にあきたので、シメはこってりに挑戦。。
作り方
- 1
鍋に冷たい水をいれ、弱火で昆布の出汁をとる(30分程度)。鍋の縁がフツフツしてきたら昆布はとりだす
- 2
出汁をつくりながら、具を食べやすい大きさに切る(取り出した昆布も)。にんにく、生姜は薄切りに
- 3
昆布を取り出した鍋ににんにく、生姜、鶏ガラのスープのもと、酒を入れて味を見る。鶏ガラは薄めに入れる
- 4
具材をすべて入れ、火が通ったら塩とみりんで味を整えたら完成!
- 5
シメのうどんは、まずそのままで
- 6
取皿に卵を溶き、うどんを皿に取ったらコショウ、パルメザンチーズをかける→カルボナーラ風
コツ・ポイント
鳥の皮が多かったときは、切り取って出汁としてつかう
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19947540