小豆の蒸しパンとたまご蒸しパン

アルス♪
アルス♪ @cook_40063190

朝ご飯用の時は、お砂糖は少なめでも良い♪(10g)に。
たまご蒸しパンは砂糖を40gで、小豆は無しで。

このレシピの生い立ち
自分用のメモの為に。

小豆の蒸しパンとたまご蒸しパン

朝ご飯用の時は、お砂糖は少なめでも良い♪(10g)に。
たまご蒸しパンは砂糖を40gで、小豆は無しで。

このレシピの生い立ち
自分用のメモの為に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

プリンカップ6個分
  1. 薄力粉 100g
  2. ベーキングパウダー 4g
  3. 砂糖 15g(たまご蒸しパンは40g)
  4. 小豆缶 100g(小1/2缶)
  5. 1個
  6. 牛乳 30g(たまご蒸しパン55g)
  7. サラダ油 20g
  8. たまご蒸しパンの時
  9. ニラエッセンス 少々

作り方

  1. 1

    粉類は振るっておく。

  2. 2

    違うボウルに残りの材料全て入れ、馴染むように泡立て器で混ぜる。

    ※小豆を潰さないように気を付ける。

  3. 3

    ①に②を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜ、カップに入れ蒸し器で約10~12分位蒸す。

  4. 4

    *コーンマヨや枝豆を入れる時は、砂糖10g、塩少々さじ1入れると良い。

  5. 5

    コーンマヨは生地の間に挟むように入れ、枝豆は細かく刻んで生地に混ぜ混むと良い。トッピング用に数粒ずつ取って置いても良い。

  6. 6

    材料を倍で、15㎝の丸型一つ分。
    蒸し時間は約35分。

  7. 7

    チョコ蒸しパンなら、ココア20gとチョコチップ30gと牛乳を少し多めに追加。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
アルス♪
アルス♪ @cook_40063190
に公開
クック初心者です♪今まで以上に料理が楽しく、好きになりました(*^^*)毎日色々なレシピに出会えて幸せです♪食べる事、作る事大好きなどさん子です(^o^)vそして、食事制限のある旦那様の為にマイレシピを活用させていただいていますので、調味料等の分量が変わることがあります。
もっと読む

似たレシピ