簡単リンゴのコンポート見切り品でもOK

ロウライト
ロウライト @cook_40065854

歯応えのある簡単なコンポートです♪少し痛んだリンゴで作りました。
沢山作り保存しておけばお客様へお出ししても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
新鮮なリンゴはそのままで食べたいですよね。
我が家は毎日朝食時に果物を食べるのですが、リンゴは少し痛んだものでコンポートを作りおきして食べています。
今回は生クリームを添えましたがコンポートだけでも十分美味しいです。

簡単リンゴのコンポート見切り品でもOK

歯応えのある簡単なコンポートです♪少し痛んだリンゴで作りました。
沢山作り保存しておけばお客様へお出ししても喜ばれます。
このレシピの生い立ち
新鮮なリンゴはそのままで食べたいですよね。
我が家は毎日朝食時に果物を食べるのですが、リンゴは少し痛んだものでコンポートを作りおきして食べています。
今回は生クリームを添えましたがコンポートだけでも十分美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. リンゴ中くらい 5個
  2. 砂糖 大3杯
  3. 適量
  4. シナモン、市販瓶のもの 大1

作り方

  1. 1

    リンゴの皮を剥いて1個を6つにカットして芯を取り鍋に入れてヒタヒタくらいに水を入れる。

  2. 2

    砂糖とシナモンを加えて木ベラなどで全体にいきわたりように混ぜる。まだリンゴは固いので多少乱暴でも大丈夫!

  3. 3

    蓋をして強火で沸騰するのを待つ。

  4. 4

    沸騰したら蓋をしたまま中火にして2分ほど更に煮る。

  5. 5

    2分経ったら火を止めて蓋を少しズラしてそのまま冷めるのを待つ。

  6. 6

    完全に冷めたら保存容器(タッパーなどでも)に汁ごと
    入れて冷蔵庫で保管し好きな時に取り出して食べましょう♪

コツ・ポイント

■煮すぎると煮崩れてしまうため火を通すのは少しで十分です。
温かいままでも冷やしてヨーグルトをかけたりそれぞれお気に入りの食べ方をして下さい♪
■シナモンはスーパーにある小瓶のもの。苦手な方はなくても大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ロウライト
ロウライト @cook_40065854
に公開
食べる事大好き!=作るのも大好き♪簡単で節約できる料理を目指します。 使えるものはレトルトでも何でも使って楽チンに手抜きでがモットーです☆
もっと読む

似たレシピ