簡単★高野豆腐で揚げだし豆腐

まさ*かず @cook_40205604
豆腐は崩れやすかったりと大変なので、常備していた高野豆腐で作ってみました♪
このレシピの生い立ち
揚げだし豆腐は大好きだけど、豆腐は崩れやすいし何かいい方法ないかな~?と考えてた時に、崩れにくい高野豆腐を使ってみよう!と思いました(*^^*)普通の豆腐よりカリッとしておいしいです❤
作り方
- 1
高野豆腐は表記通りに水かぬるま湯に浸けて戻しておく。
- 2
柔らかくなったら水を捨て、手でギュッと水気を絞る。キッチンペーパーなどで軽く押さえたら、1枚を4等分にする。
- 3
小麦粉(片栗粉)を全体にまぶす。※しっかりまぶすようにして下さい
- 4
フライパンに薄く油をしき温めて高野豆腐を並べる。
- 5
全部の面にしっかり焼き色が付くように、カリッとするまで焼く。
- 6
焼いている間に、スリムネギを刻み、水と調味料を鍋に入れ火にかける。
- 7
沸騰したら一旦火を止め、水溶き片栗粉を加えとろみを出す。
- 8
あんが完成したら、豆腐を器に盛り上からあんをかけて完成♪
コツ・ポイント
高野豆腐の水気はしっかり絞る!絞りきらないと小麦粉をまぶしたときにべちゃっとしてしまいます(>_<)
あんの味付けはお好みで変えてみてください!
似たレシピ
-
-
-
-
-
高野豆腐でしっとりふんわり揚げ出し豆腐♪ 高野豆腐でしっとりふんわり揚げ出し豆腐♪
安価で高タンパク、栄養たっぷりの高野豆腐♪食べるとしっとりふんわり♪葱七味のスパイス効いた高野豆腐をお楽しみ下さい♪ *naーno* -
-
-
-
形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★ 形崩れ無し!高野豆腐で揚げ出し豆腐★
満足出来る揚げ出し豆腐を作りたくて高野豆腐で作ったらふんわりトロトロの絶品になりました!!!絶対失敗しないよ! にょろにょり★ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20037891