サッパリ!山形風だし

yuuゆう @cook_40061841
山形にも行ったことはありませんが、最近よく目にするだしを自分なりに作ってみました
このレシピの生い立ち
素麺を食べる時に野菜も食べたいなぁと思い、だしの存在を思い出して自分なりに作ってみました。
サッパリ!山形風だし
山形にも行ったことはありませんが、最近よく目にするだしを自分なりに作ってみました
このレシピの生い立ち
素麺を食べる時に野菜も食べたいなぁと思い、だしの存在を思い出して自分なりに作ってみました。
作り方
- 1
野菜は粗みじん切りにする。茄子のアクを抜くため水にさらしておく。
- 2
①をボウルに移し、刻み昆布と調味料を入れてよく混ぜ合わせる。
- 3
②を冷蔵庫で1~2時間冷やして、完成!!
コツ・ポイント
茄子は切るとすぐにアクが出て黒くなってしまうので、すぐに水にさらしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
だし-山形の郷土料理- だし-山形の郷土料理-
夏野菜を使用し、食欲がない時にも食べやすい、山形の郷土料理「だし」を紹介します。ご飯にはもちろんですが、冷奴にかけても食べやすいのでご賞味ください#美肌を目指したい #食欲アップ #疲労回復 医誠会国際総合病院 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20038671