冷凍讃岐うどんで♪簡単☆肉うどん

きちりーもんじゃ
きちりーもんじゃ @cook_40069603

四国で食べた美味しい肉うどんを再現しました。麺は冷凍うどん、つゆも白だしで超簡単に作ります♪
このレシピの生い立ち
いりこだしで作った方が美味しいのは分かっているけど〜ちょっと食べるのには簡単が一番かなと。甘く味の付いた牛肉を乗せたうどんが食べたくなり、作ってみました。白だしの消費にも。

冷凍讃岐うどんで♪簡単☆肉うどん

四国で食べた美味しい肉うどんを再現しました。麺は冷凍うどん、つゆも白だしで超簡単に作ります♪
このレシピの生い立ち
いりこだしで作った方が美味しいのは分かっているけど〜ちょっと食べるのには簡単が一番かなと。甘く味の付いた牛肉を乗せたうどんが食べたくなり、作ってみました。白だしの消費にも。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 牛薄切り肉 150g
  2. ○水 100cc
  3. きび砂糖 大さじ1.5〜2
  4. ○薄口醤油 大さじ1
  5. ○清酒 大さじ1
  6. ○すりおろし生姜 小さじ1/2
  7. 白だし 70cc
  8. 500cc
  9. 讃岐うどん(冷凍) 2玉
  10. 青ねぎ(小口切り) 3本分

作り方

  1. 1

    小鍋に○を全て入れて、牛肉をほぐし入れてから火をつける。お肉の色が変わったらあまり煮込まずに火を止める。

  2. 2

    別の鍋に水と白だしを入れて一煮立ちさせつゆを作る(表示通り7倍の希釈で)。うどんはレンジで解凍して器に盛っておく。

  3. 3

    うどんの入った器につゆを張り、煮汁を絡めた牛肉と青ねぎを散らせばできあがり。

コツ・ポイント

※白だしはヤマキを使ったので表示通り7倍の希釈にしました。他メーカーの場合は「かけ」に合わせて表示通りに希釈する。
※うどんはレンジではなくつゆで煮ても(今回はつゆが濁らないようにレンジを使用)。
※冷凍のさぬきうどんで(テーブルマーク)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きちりーもんじゃ
に公開
「カラダは食べ物でできている」がモットー♪季節毎に旬の美味しい食材を使って基本の調味料で簡単に♡和食中心、ときどき洋食、たまに中華と韓国料理。    自分のレシピ帳として活用しています。そのため、お料理は随時見直しています。
もっと読む

似たレシピ