具だくさん春巻き

ゆこら
ゆこら @cook_40076256

たっぷり詰めて具だくさん春巻き☻おつまみにも最高です♬
このレシピの生い立ち
叔母が作ってくれた春巻きがおいしくて、自分でも作るように☻今では我が家の定番です!

具だくさん春巻き

たっぷり詰めて具だくさん春巻き☻おつまみにも最高です♬
このレシピの生い立ち
叔母が作ってくれた春巻きがおいしくて、自分でも作るように☻今では我が家の定番です!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 挽肉 150g
  2. しいたけ 2個
  3. にら 1/2束
  4. たけのこ水 1袋
  5. ピーマン 1個
  6. 春巻きの皮 10枚
  7. オイスターソース 大さじ1
  8. 小さじ1
  9. 砂糖 大さじ1/2
  10. 醤油 大さじ1/2
  11. 中華だし 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    にらは4cmくらい、ピーマンとしいたけは細切りにする。筍の水煮はさっと湯通しして水気を切っておく。

  2. 2

    フライパンに油をしき、挽肉を炒める。日が通ったら野菜も入れて炒める。

  3. 3

    野菜がしんなりしたら調味料をいれて炒め合わせる。

  4. 4

    水溶き片栗粉でとろみをつけたら、お皿に移して粗熱をとる。

  5. 5

    冷めたら皮で包む。小麦粉と水で小麦粉のりを作って、巻き終わりをとめる。

  6. 6

    油でこんがりきつね色になるまで揚げる。多めに作って、冷凍しておくと揚げるだけで食べられるので忙しい時に楽ちんです♬

コツ・ポイント

目分量なので味を見ながら調整してみて下さい。海老や春雨を入れても美味しいです♬

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆこら
ゆこら @cook_40076256
に公開
美味しいものが大好きな3人家族です(^^)週末はよくお酒を飲むので、お酒に合う料理も好きです。
もっと読む

似たレシピ