ケチャップ&ウスターで♪なすのフジッリ

Legelo
Legelo @cook_40056046

野菜たっぷり♪
簡単に作れて馴染みのある食べやすい味付けなので夏休みランチにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
大好物のなすがたくさん入ったパスタが食べたくて考えました。

ケチャップ&ウスターで♪なすのフジッリ

野菜たっぷり♪
簡単に作れて馴染みのある食べやすい味付けなので夏休みランチにもおすすめです☆
このレシピの生い立ち
大好物のなすがたくさん入ったパスタが食べたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マカロニフジッリ 200g
  2. 豚ひき肉 50g
  3. なす 200g
  4. にんじん 100g
  5. たまねぎ 100g
  6. 少々
  7. こしょう 少々
  8. 乾燥あらびきガーリック 小さじ1/2
  9. マカロニ茹で汁 50cc
  10. ウスターソース 大さじ2
  11. ケチャップ 大さじ2
  12. オリーブオイル(炒め用) 小さじ2
  13. オリーブオイル(仕上げ用) 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    マカロニを茹でるたっぷりの湯を沸かし始めます

  2. 2

    にんじんはよく洗って皮ごとすりおろします

  3. 3

    たまねぎはみじん切り、ナスは縦半分→5mmくらいの厚さにカットします

  4. 4

    手順1の湯が沸いたら塩大さじ山盛り1杯(分量外)を入れ、マカロニを加えて茹でます。
    茹でている間にソースを作ります

  5. 5

    フライパンを熱してオリーブオイル(炒め用)を引き、弱めの中火でたまねぎを炒めます

  6. 6

    たまねぎが透き通ってきたら豚ひき肉、塩、こしょう、乾燥あらびきガーリックを加えて炒めます

  7. 7

    豚ひき肉の色が変わったら手順2のにんじんを加えます

  8. 8

    マカロニの茹で汁、ケチャップ、ウスターソースを加えて混ぜ、ひと煮立ちさせます

  9. 9

    なすを加えて混ぜ、火を弱めてフタをし、なすに火を通します

  10. 10

    なすが柔らかくなってきたらフタを取り、全体を混ぜます

  11. 11

    茹で上がったマカロニを加えてソースを絡めるようにサッと混ぜ合わせて火を消します

  12. 12

    オリーブオイル(仕上げ用)を回しかけて軽く混ぜ、器に盛り完成です

コツ・ポイント

お好みで粉チーズやタバスコをかけて下さい。
にんじんの皮近くには栄養がたくさんあるので皮ごとすりおろして使いましたが、気になるかたは剥いて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Legelo
Legelo @cook_40056046
に公開
毎日の食卓が楽しくてちょっぴり幸せな気分になれるような簡単でヘルシーな節約料理レシピを目指して考案しブログに綴っています。「移住者目線 北海道 ふだん暮らしの節約簡単料理レシピ」http://legelo.info「レシピブログ」http://www.recipe-blog.jp/profile/legeloつくれぽには心より感謝しております♡
もっと読む

似たレシピ