相性抜群!茄子入りポークケチャップ

シシュポス
シシュポス @cook_40054014

野菜たっぷりで濃厚な味付けのポークケチャップです♪
パン・ご飯・ショートパスタなど何にでも合います。
このレシピの生い立ち
姉に茄子を使った新しいメニューをと言うリクエストから考えたメニューです。
おそらく茄子好きの甥っ子のためのと思い、子供でも食べやすく野菜たっぷりで食べられる様にしてみました。

相性抜群!茄子入りポークケチャップ

野菜たっぷりで濃厚な味付けのポークケチャップです♪
パン・ご飯・ショートパスタなど何にでも合います。
このレシピの生い立ち
姉に茄子を使った新しいメニューをと言うリクエストから考えたメニューです。
おそらく茄子好きの甥っ子のためのと思い、子供でも食べやすく野菜たっぷりで食べられる様にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚ロース肉とんかつ用 200~300g
  2. 茄子 2~3本
  3. ピーマン 3個
  4. 舞茸(シメジやマッシュルームでも可) 1パック
  5. 玉ねぎ(大) 1/2個
  6. 赤ワイン 大さじ2
  7. 塩コショウ 適量
  8. 片栗粉 大さじ1
  9. オリーブオイル(炒め用) 適量(大目)
  10. ローリエ 1枚
  11. にんにく(チューブ可) 1かけ
  12. 調味料
  13. 赤ワイン 1/4カップ
  14. ケチャップ 約1/3カップ
  15. ウスターソース 大さじ1
  16. 仕上げに
  17. バター 小さじ1
  18. バジル(乾燥) 一振り

作り方

  1. 1

    豚肉は二口大に切り、赤ワインに10分位漬けておきます。

  2. 2

    ナスは縦半分に切って、両脇に割り箸を置いて2㎜位の切り込みを入れていきます。

  3. 3

    2の茄子を3㎝幅に切ります。

    (浅漬けなどの切り方ですが、火が早く通って味が絡みやすいです。普通に切ってもok)

  4. 4

    茄子は水に漬けておき、玉ねぎ・ニンニクはスライス、ピーマンは5㎜幅に切ります。

    茸は手でほぐします。

  5. 5

    豚肉をビニール袋(2重)に入れ塩コショウをし、瓶や麺棒で叩きます。

    片栗粉を入れて良く揉みます。

  6. 6

    調味料を混ぜておきます。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイルをひき、両面焼き色が付くまで焼きます。(中火)

    焼き色がついたら、一旦お皿に上げておきます。

  8. 8

    そのままのフライパンにニンニクとローリエを加えて香りが立つまで炒めます。(弱火)

  9. 9

    中火に変え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。

  10. 10

    茄子を加えて、茄子に火が通ったら、

  11. 11

    ピーマンと茸を加えます。

  12. 12

    野菜に火が通ったら、豚肉を戻し調味料を加えます。
    火を少し弱めて(中火の弱火)3.4分煮ます。

  13. 13

    ここで味見をして、塩コショウで味を調えて、最後にバターとバシルを加えてバターが溶けたら出来上がり。

  14. 14

    出来上がり。

    お好みでマスタードを添えて下さい。

コツ・ポイント

箸で食べられる様に豚肉を小さく切りましたが、ナイフとフォークの場合は大きいままで作って下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シシュポス
シシュポス @cook_40054014
に公開
きままな夫婦二人暮らし♪仕事に料理に、ときどき旅行!普通の家庭料理です。気が付かないうちに野菜を沢山摂れるようなメニューを心がけています。
もっと読む

似たレシピ