相性抜群!茄子入りポークケチャップ

野菜たっぷりで濃厚な味付けのポークケチャップです♪
パン・ご飯・ショートパスタなど何にでも合います。
このレシピの生い立ち
姉に茄子を使った新しいメニューをと言うリクエストから考えたメニューです。
おそらく茄子好きの甥っ子のためのと思い、子供でも食べやすく野菜たっぷりで食べられる様にしてみました。
相性抜群!茄子入りポークケチャップ
野菜たっぷりで濃厚な味付けのポークケチャップです♪
パン・ご飯・ショートパスタなど何にでも合います。
このレシピの生い立ち
姉に茄子を使った新しいメニューをと言うリクエストから考えたメニューです。
おそらく茄子好きの甥っ子のためのと思い、子供でも食べやすく野菜たっぷりで食べられる様にしてみました。
作り方
- 1
豚肉は二口大に切り、赤ワインに10分位漬けておきます。
- 2
ナスは縦半分に切って、両脇に割り箸を置いて2㎜位の切り込みを入れていきます。
- 3
2の茄子を3㎝幅に切ります。
(浅漬けなどの切り方ですが、火が早く通って味が絡みやすいです。普通に切ってもok)
- 4
茄子は水に漬けておき、玉ねぎ・ニンニクはスライス、ピーマンは5㎜幅に切ります。
茸は手でほぐします。
- 5
豚肉をビニール袋(2重)に入れ塩コショウをし、瓶や麺棒で叩きます。
片栗粉を入れて良く揉みます。
- 6
調味料を混ぜておきます。
- 7
フライパンにオリーブオイルをひき、両面焼き色が付くまで焼きます。(中火)
焼き色がついたら、一旦お皿に上げておきます。
- 8
そのままのフライパンにニンニクとローリエを加えて香りが立つまで炒めます。(弱火)
- 9
中火に変え、玉ねぎが透明になるまで炒めます。
- 10
茄子を加えて、茄子に火が通ったら、
- 11
ピーマンと茸を加えます。
- 12
野菜に火が通ったら、豚肉を戻し調味料を加えます。
火を少し弱めて(中火の弱火)3.4分煮ます。 - 13
ここで味見をして、塩コショウで味を調えて、最後にバターとバシルを加えてバターが溶けたら出来上がり。
- 14
出来上がり。
お好みでマスタードを添えて下さい。
コツ・ポイント
箸で食べられる様に豚肉を小さく切りましたが、ナイフとフォークの場合は大きいままで作って下さい。
似たレシピ
その他のレシピ