サンマ缶で大人のおにぎり①(◔‿ ◔☆ミ

まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112

わさび入りで暑い時期も安心(︶∀︶☀お酒の〆に夜食やお弁当にも!
2016/1レシピ写真差し替えました。
このレシピの生い立ち
まじゅじゅ主婦な21年…
夫の朝弁おにぎりに始まり娘の幼稚園の決まりだった
おにぎりダケ弁・お稽古前弁・熟弁・夜食弁
そして最近は夜に作る朝用おにぎり
いろんな具を入れます。
娘に残す為にレシピに残して行こう♪

サンマ缶で大人のおにぎり①(◔‿ ◔☆ミ

わさび入りで暑い時期も安心(︶∀︶☀お酒の〆に夜食やお弁当にも!
2016/1レシピ写真差し替えました。
このレシピの生い立ち
まじゅじゅ主婦な21年…
夫の朝弁おにぎりに始まり娘の幼稚園の決まりだった
おにぎりダケ弁・お稽古前弁・熟弁・夜食弁
そして最近は夜に作る朝用おにぎり
いろんな具を入れます。
娘に残す為にレシピに残して行こう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2個分
  1. ご飯 1個70㌘~
  2. サンマ蒲焼缶 1/2量〜
  3. スライスチーズ 1/2位
  4. わさび 小匙1/2~
  5. マヨネーズ 小匙1
  6. 少々
  7. 海苔または大葉(お弁当以外) ※ポイント欄参照 おにぎりに巻くサイズ

作り方

  1. 1

    ご飯を型またはラップを敷いた器に1/2量入れ真ん中を窪ませ サンマ・マヨネーズ・わさびを入れます。

  2. 2

    スライスチーズ1/2づつ乗せます。

  3. 3

    残り1/2量のご飯を乗せラップを被せ上から軽く押さえます。型から外し、手に少量の水と塩をつけ握ります。

  4. 4

    海苔(大葉)を巻いて出来上がり。

コツ・ポイント

材料・行程④の大葉は
色が変わってしまうのでお弁当には不向きです。
海苔を使って下さい。
大人に+わさびがとっても美味しーですが
お子さんには入れないで下さい
(わさびナシも美味しいです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まじゅじゅ
まじゅじゅ @suzu1112
に公開
「優しい 安心 美味しく栄養」 を大切にしています。初心者サン(主に娘28才研修医 (料理する日が来るかも)にも同じ味姿に作れるように行程多く詳細掲載してます。娘監修 Instagram(@majuju_no_kitchen)、Twitter(@majuju_kitchen)ライブドアブログ(クックパッドブログ引っ越しました)https://majuju620.livedoor.blog/
もっと読む

似たレシピ