ローストポーク(塩豚)

HACK
HACK @cook_40082010

豚肉肩ロースを塩で熟成させてから、ローストします。臭みがなくなりうま味が凝縮されます。
このレシピの生い立ち
火を入れると固くなりがちな豚肉を軟らかく食べたいと考えました。

ローストポーク(塩豚)

豚肉肩ロースを塩で熟成させてから、ローストします。臭みがなくなりうま味が凝縮されます。
このレシピの生い立ち
火を入れると固くなりがちな豚肉を軟らかく食べたいと考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 豚肩ロースブロック 500g
  2. 大さじ1
  3. 黒胡椒 適量
  4. にんにく 1片
  5. オリーブ 大さじ1
  6. バルサミコ酢 20cc
  7. はちみつ 小さじ1
  8. マスタード 適量

作り方

  1. 1

    ブロック肉に塩をすり込んで、キッチンペーパーでくるんで、さらにラップで密閉してジプロックに入れて冷蔵庫で4、5日寝かせる

  2. 2

    途中、1回はキッチンペーパーを取り替える。日がたったら取り出し、水分を取り胡椒を振って焦げ目がつくまで書き付けます。

  3. 3

    その時、オリーブ油に弱火でこんがりするまで、にんにくの香りを移しておきます。焼き目がついたらオーブンで180℃30分。

  4. 4

    焼きあがったら落ち着かせるためにアルミをかぶせて30分放置します。その間に焼き汁、バルサミコ酢、はちみつを入れ煮詰める。

  5. 5

    煮詰まったら、黒胡椒をふり、ソースの出来上がりです。肉を切り分け、ソースをかけ、にんにくをかけたら出来上がりです。

  6. 6

    お好みの付け合せ、マスタードを添えてどうぞ。

コツ・ポイント

冷蔵庫で寝かせる、のと、焼いたら寝かせる。のダブル寝んねでうまさ倍増。もっと軟らかくするは、160℃45分でやってみようかと思いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
HACK
HACK @cook_40082010
に公開
 料理は楽しいですね
もっと読む

似たレシピ