夏限定のそうめん弁当♪

あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287

暑くて食欲がイマイチ…
というときに!ズルズル入って
お腹一杯まで食べられます!
このレシピの生い立ち
妻が弁当を作ってくれているのですが、
飽きないように、あと、週半ばで妻に楽を
してもらおうと、毎週水曜日はおにぎりと
カップラーメンの日になりました。
でも真夏にカップラーメンは気が進まない…
ということで、冷たい麺の弁当を思い付きました。

夏限定のそうめん弁当♪

暑くて食欲がイマイチ…
というときに!ズルズル入って
お腹一杯まで食べられます!
このレシピの生い立ち
妻が弁当を作ってくれているのですが、
飽きないように、あと、週半ばで妻に楽を
してもらおうと、毎週水曜日はおにぎりと
カップラーメンの日になりました。
でも真夏にカップラーメンは気が進まない…
ということで、冷たい麺の弁当を思い付きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

一人分
  1. そうめん 食べたいだけ
  2. オクラ 2本
  3. 大葉青ジソ 2~3枚
  4. ミョウガ 1~2個
  5. 海苔 全形の1/4
  6. ミニトマト 2個
  7. 麺つゆ かけつゆに希釈
  8. 長芋 5センチ位

作り方

  1. 1

    麺は作り方に従って調理してください。
    ザルに入れて水を流し冷まします。

  2. 2

    大きめのタッパーに麺を入れて、ミョウガ(薄切り)、オクラ(輪切り)、大葉(細切り)、海苔(ハサミで細切り)…

  3. 3

    長芋は皮をむいてすりおろし、ミニトマト(半分に切って)を乗せます。

  4. 4

    あとは希釈した麺つゆをペットボトルに入れれば完成です!

  5. 5

    あとは小さめのおにぎりを作って…
    会社の冷蔵庫に入れておけばバッチリ!

  6. 6

    おにぎりをモグモグしながら麺つゆをドボドボ、かき混ぜていると声を掛けられます!

コツ・ポイント

特にありません。

ミョウガ、青ジソ、ミニトマト、オクラ
は自家製なので、あるもので…という
感じです。

分量も適当なので、何が多くても少なくても
ダメという事はありません。お好みで!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あぶらや616
あぶらや616 @cook_40040287
に公開
2018年5月からシングルファーザーをやっています。
もっと読む

似たレシピ