おばあちゃんのシソ巻き!漬物

ゴールデンばぁ @cook_40108867
大葉の消費に!いくらでも食べれちゃいます!
私のおばあちゃんが作っていたものです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作っていたものを、再現しました。
おばあちゃんのシソ巻き!漬物
大葉の消費に!いくらでも食べれちゃいます!
私のおばあちゃんが作っていたものです。
このレシピの生い立ち
おばあちゃんが作っていたものを、再現しました。
作り方
- 1
にんじん、きゅうりを切ります。
- 2
大葉で巻いていきます。
- 3
*を1度煮立てて熱いうちにかけます。
生姜は出して下さい。 - 4
重石をのせて冷めたら冷蔵庫に入れて、半日程で完成です。
コツ・ポイント
中に入れる野菜は大根などでも美味しいです。
大葉は大きいものだと包みやすいです。
おばあちゃんは普通のタッパーで作っていたので重石がなくても大丈夫です!
似たレシピ
-
-
-
-
夏に食べたいお漬物! ~山形の「だし」~ 夏に食べたいお漬物! ~山形の「だし」~
辛いものが苦手な私。市販のものと比べて、葱、唐辛子は入れずに塩分も控えめ。これならお子様にもたっぷり食べてもらえます! marimo226 -
白菜消費☆おばあちゃんの白菜の漬物 白菜消費☆おばあちゃんの白菜の漬物
【人気検索トップ10入り!】本当に美味しいので半量にしてでも作ってみてください。野菜たっぷり☆サラダとしても食べれます。 ミルクめろん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040199