焼きそば★裏技(粉末ソースはお先に)

ぶ〜こ♡
ぶ〜こ♡ @cook_40238036

添付の粉末ソースを先に麺に混ぜ込むとほぐれ易いし、麺に味が均等に染み込んで美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
バザーのお手伝いをした時に教えて貰いました。

焼きそば★裏技(粉末ソースはお先に)

添付の粉末ソースを先に麺に混ぜ込むとほぐれ易いし、麺に味が均等に染み込んで美味しくなりますよ。
このレシピの生い立ち
バザーのお手伝いをした時に教えて貰いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. いつもの焼きそばの具(今回はキャベツ・もやし・玉ねぎ・人参・ニラ・ウィンナー 適量
  2. 蒸し焼きそば粉末ソース) 適量

作り方

  1. 1

    普通の蒸し焼きそばと添付の粉末ソースを用意します。

  2. 2

    綺麗な袋の中に麺と粉末ソースを入れます。

  3. 3

    袋の口を塞ぎながら持ち、フリフリ&モミモミ麺をほぐしながら、粉末ソースを均等にまぶします。

  4. 4

    あとは、肉→野菜→麺の順に普通に作ります。
    肉や野菜に塩コショウも、麺をほぐす水も必要ありません。

  5. 5

    今回は、目玉焼きをのせて、たまごにだけ塩コショウしました。

コツ・ポイント

粉末ソースは、麺をほぐしながら均等にまぶします。
麺に味が染みて込んでいるので、肉や野菜に塩コショウはしなくても大丈夫。
麺をほぐす水も入れません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぶ〜こ♡
ぶ〜こ♡ @cook_40238036
に公開

似たレシピ