スタッフ de ドッグパン♪

mammamiwa♪ @cook_40107967
スタッフドバケットに、ソーセージを詰めて
ドックパンに~♪。。。
朝食に、ランチに、お弁当にいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
今、注目の ”スタッフ” を、ごてあらポー!!を使って、作りました♪
ブログで紹介しています♪
https://mammamiwa.cookpad-blog.jp/articles/79689
スタッフ de ドッグパン♪
スタッフドバケットに、ソーセージを詰めて
ドックパンに~♪。。。
朝食に、ランチに、お弁当にいかがでしょ?
このレシピの生い立ち
今、注目の ”スタッフ” を、ごてあらポー!!を使って、作りました♪
ブログで紹介しています♪
https://mammamiwa.cookpad-blog.jp/articles/79689
作り方
- 1
バケットは、”ごてあらポー!!” が、少しはみ出す程度の長さに切って、中をくり抜く。
- 2
Aを準備する。
ゆで卵を粗微塵に切り、マヨネーズと和える。
- 3
Bを準備する。
じゃが芋はレンチンしてつぶし、マスタードと和える。
- 4
Cを準備する。
キャベツの千切りに軽く塩をして5分後に水けを絞り、ツナと和える。
- 5
”ごてあらポー!!” に切り目を入れて、少量の水を入れたフライパンで熱する。
- 6
A・B・Cの味を見ながら塩・胡椒で調える。
パセリ等、ハーブやスパイスを加えても。。。
- 7
1で準備したバケットの中に、”ごてあらポー!!”を 中心にして、A・B・Cを詰めて整えたら、
出来上がり♪ - 8
食べやすい大きさに切ると、
お洒落なオードブルにも。。。変身~♪
コツ・ポイント
中身は、詰められるものなら、何でもOK!
”ごてあらポー!!” とのコンビネーションを楽しんで♪
写真は、Aにディル、Bに黒オリーブ、Cに黒胡椒をアレンジ。
食べやすい大きさにスライスすると、お洒落なオードブル風にも、変身~♪します。
似たレシピ
-
-
塩バターパンにごてあらぽーのホットドック 塩バターパンにごてあらぽーのホットドック
マックスバリューの塩バターパンに御殿場高原粗挽きポークウインナーを入れたホットドッグです。ごてあらぽーが美味しい ダックスの春ちゃん -
ちょっとおしゃれなフランスツナじゃがパン☆ ちょっとおしゃれなフランスツナじゃがパン☆
フランスパンの中身をほじくりだして食べてしまったために、残ってしまった外側を活用したランチにぴったりのパンです。 たっきー☆ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040506