フライヤーで揚げないコロッケ

natsu0580 @cook_40277985
薄味派のあたしはそのままで。ソースをつけるとご飯も進みます。
好評だったので覚え書き用に。
このレシピの生い立ち
頂き物の大量のじゃがいも消費に
フライヤーで揚げないコロッケ
薄味派のあたしはそのままで。ソースをつけるとご飯も進みます。
好評だったので覚え書き用に。
このレシピの生い立ち
頂き物の大量のじゃがいも消費に
作り方
- 1
たまねぎ、にんじんをみじん切りにする
- 2
じゃがいもは皮ごと洗ってラップにくるんでレンジでチン(オートメニューの根菜モード使用)
竹串がすっと通るくらい加熱 - 3
じゃがいもの皮をむいて熱いうちに潰す
- 4
フライパンで油をひかずにひき肉を炒める
余分な脂はペーパーでふきとる - 5
ひき肉に火が通ったらたまねぎ、にんじんを加えて炒める
- 6
砂糖、醤油、塩コショウ、ブラックペッパーで味を整える
- 7
3に6を加えて混ぜる
10当分くらいに分けて丸めて小判形にする - 8
パン粉をフライパンで乾煎りする
(油はひかない) - 9
7にパン粉をまぶす
少し放置してなじませる - 10
200度で3分ほど予熱したフライヤーに並べて入れ、6分加熱
できあがり
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
我が家の揚げないコロッケ 我が家の揚げないコロッケ
・我が家のコロッケの覚え書き・柔らかいのが好きだ(卵に付けたり、パン粉につけたり、素手では到底できない柔らかさ)・あんまり油を使いたくない・今回ちょっと量が多かった レンプウ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20040693