弁当にもおつまみにもOK☆チーちくフライ

えれふぁんとん
えれふぁんとん @cook_40108098

チーちくに魚肉ソーセージをつめてあるのでさらに美味しい♪ソースやケチャップマヨをつけてもgood!
このレシピの生い立ち
子供がちくわの天ぷらが好きで、成長期なのでチーズも一緒のチーちくなら栄養もバッチリ‼と思い考えました!

弁当にもおつまみにもOK☆チーちくフライ

チーちくに魚肉ソーセージをつめてあるのでさらに美味しい♪ソースやケチャップマヨをつけてもgood!
このレシピの生い立ち
子供がちくわの天ぷらが好きで、成長期なのでチーズも一緒のチーちくなら栄養もバッチリ‼と思い考えました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分
  1. 紀文チーちく 2袋
  2. 魚肉ソーセージ 1/2本
  3. 小麦粉 80グラム
  4. 1個
  5. 50cc
  6. パン粉 2カップ
  7. 揚げ油 適量
  8. ソース お好みで
  9. ケチャップ お好みで
  10. マヨネーズ お好みで

作り方

  1. 1

    魚肉ソーセージをちーちくの長さにカットして、さらに6等分にカットします。
    カット出来たらちーちくの輪に詰めます

  2. 2

    ボールに小麦粉と卵を入れて混ぜます

  3. 3

    ②に水を入れてさらにどろどろになるまで混ぜます

  4. 4

    ③のドロの中に①のチーちくを入れて、良くからめます

  5. 5

    ドロがついたらパン粉をまぶします

  6. 6

    すべてのチーちくにパン粉をつけておきましょう!

  7. 7

    揚げ油を火にかけて180℃位まであたためます(菜箸を入れて、箸先からブグブクと泡が出るくらい)
    温度が上がったら入れます

  8. 8

    時々、転がしながら揚げて、キツネ色になるまで揚げたら取りだしましょう

  9. 9

    しっかり油を切ったら完成♪
    ソースやケチャップ、マヨネーズ等お好みの物をつけてどーぞ☆
    チーズがトロッとしています!

コツ・ポイント

ドロ衣はしっかりとまんべんなく付けて下さい☆
中に入れるのは、ウインナーでもコクが出て良く合います!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
えれふぁんとん
えれふぁんとん @cook_40108098
に公開
料理が好きで、色々試しながら楽しく作っています♪育ち盛りの子供が美味しい(^q^)と言ってくれたレシピを載せていきたいと思います♪毎日の献立に少しでもお役にたてれたら幸せです(*^-^*)
もっと読む

似たレシピ