夏にぴったり!ささみのつるつる

めぐむー @cook_40092760
薄くスライスしたささみを片栗でつるつるコーティング!冷たくひやして、さっぱりと召し上がれ(^^)
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になればよく作ってくれました。ヘルシーで食欲の落ちる夏、冷たいささみが食べやすかったので、今でもよく作ります。
夏にぴったり!ささみのつるつる
薄くスライスしたささみを片栗でつるつるコーティング!冷たくひやして、さっぱりと召し上がれ(^^)
このレシピの生い立ち
実家の母が夏になればよく作ってくれました。ヘルシーで食欲の落ちる夏、冷たいささみが食べやすかったので、今でもよく作ります。
作り方
- 1
ささみは筋をとり、薄くそぎ切りにし、塩コショウと酒をふり馴染ませておく。
- 2
馴染んだら、広げて片栗粉を両面薄くまぶす。
- 3
片栗粉は、茶漉しでふるうとつけやすいですよ
- 4
お湯を沸かし、沸騰したら3分の1ずつ入れる
- 5
入れてから再沸騰してささみが浮き出してから30秒程火が通るまで茹でる
- 6
つるつるなので網杓子などですくって氷水に入れ冷やす。
この作業を3回繰り返す。 - 7
よく冷えたささみの水気をよく切り、仕上げにきゅうりをスライサーなどで切り添えて、三杯酢をつけて出来上がり。
コツ・ポイント
片栗粉を薄くつけた方が食べやすいです。でよく冷やすと美味しさアップ!
三杯酢だけでなく、家では上の子はお刺身みたいにワサビ醤油で、したの子はゆずぽんで食べたりしてます。お好みのタレで試してね
似たレシピ
-
-
-
-
-
綺麗になれちゃう『鶏笹身と雑穀の酢の物』 綺麗になれちゃう『鶏笹身と雑穀の酢の物』
少しボリュームのある酢の物を作りたくて鶏笹身に片栗粉をまぶしつるんとした喉ごしのよい食感にして雑穀をプラスしてみました akikoiwsk -
-
-
-
-
おつまみ☆お弁当に!ササミのしっとり焼き おつまみ☆お弁当に!ササミのしっとり焼き
ダイエット中のおつまみにGOOD!片栗粉でコーティングされて、ササミがしっとり美味しいです^_^ ズボラ飯yukky -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20041264