〖赤紫蘇風味のスティックじゃがバター〗

まあまま☆0403
まあまま☆0403 @cook_40056364

お馴染みじゃがバターに赤紫蘇ふりかけを絡めるだけで程よい酸味が加わって新鮮です
付け合わせやお弁当にお勧めです
このレシピの生い立ち
いつものポテトに変化をつけたくて

〖赤紫蘇風味のスティックじゃがバター〗

お馴染みじゃがバターに赤紫蘇ふりかけを絡めるだけで程よい酸味が加わって新鮮です
付け合わせやお弁当にお勧めです
このレシピの生い立ち
いつものポテトに変化をつけたくて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. じゃがいも 大1個
  2. バター 大さじ1/2~1
  3. 赤紫蘇ふりかけ 少量

作り方

  1. 1

    じゃがいもは皮ごとよく洗い綺麗にします

  2. 2

    湿った状態でじゃがいもを丸ごとサランラップで包み、電子レンジで600w4分程加熱します
    冷めるまでラップははがさず放置

  3. 3

    冷めたら、皮ごと1センチ角の棒状に切ります

  4. 4

    フライパンにバターを溶かして③を入れて焼きつけます
    焦んがりしら火を止めて赤紫蘇を少量かけて出来上がり

  5. 5

    ③の方法以外で、じゃが芋を洗ったら、先にカットして水にさらしあく抜きしてから、耐熱容器でレンジ加熱してもOKです

コツ・ポイント

◎赤紫蘇ふりかけは少しかけるだけでしっかり味が付くので、かけすぎ注意
パラパラッです
◎レンジで加熱したお芋は柔らかくなっているのでフライパンでバター焼きする時はあまり動かさず返しながらすると形よく出来ます
◎形はスティック以外でも(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まあまま☆0403
まあまま☆0403 @cook_40056364
に公開
2014年.4月キッチン開設神奈川県在住何時も優しい旦那様(51歳),賢く可愛い大学4年生の娘(21歳),ヘルシーお料理大好きな私(夫と同年),3人家族ですバラエティー豊な皆様のレシピに日々お世話になっています宜しくお願いします2014年12月まあちゃんままさん♡⇨まあまま☆0403 に変更 
もっと読む

似たレシピ