ひじきとピーマンの煮物

クック0AP7AM☆ @cook_40277983
常備菜にオススメ☆
ピーマンもひじきも油との相性バツグン‼
栄養満点‼
このレシピの生い立ち
雨が降ってて買い物に出掛けたくない(>_<)‼と思い、家のストック食材でおかずを作ってみたところ家族に好評だったので(*^^*)
ひじきとピーマンの煮物
常備菜にオススメ☆
ピーマンもひじきも油との相性バツグン‼
栄養満点‼
このレシピの生い立ち
雨が降ってて買い物に出掛けたくない(>_<)‼と思い、家のストック食材でおかずを作ってみたところ家族に好評だったので(*^^*)
作り方
- 1
【下準備】
油揚げを湯通しし、食べやすい大きさにカット。
ひじきは水でもどし、軽く水洗い。
大豆水煮も水洗い。 - 2
ピーマンを細切りにし、ごま油を熱したフライパンでしんなりするまで炒める。
- 3
②に下準備をしておいたひじき・大豆・油揚げを入れ炒める。馴染めばOK
- 4
調味していきます。弱火で。
酒・みりん・砂糖をいれ弱火でコトコト
白だしをいれコトコト
最後に醤油をいれ風味をたたせる - 5
冷めて味が染み込んだら出来上がり‼
お好みで白ごまを振って下さいね
コツ・ポイント
調味の際にお醤油はちゃんと最後に入れることぐらい。
調味では、水分が減ってきたことを次の調味料を入れるタイミングの目安にして下さい。
コツはありません‼失敗ナシ☆
白だしを顆粒出汁にするなら、酒を大さじ2にしてくださいね(*^^*)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20042170